教育福島0140号(1989年(H01)07月)-047page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

地域ぐるみで取り組む道徳教育の推進

須賀川私立第一小学校

 

JRCの地下歩道清掃

JRCの地下歩道清掃

 

本校では、「思いやりの心をもち、自ら進んで実践できる子どもの育成」を主題として、副主題に「学校と家庭の連携を深める中で」を掲げて研究を行っている。

研究推進に当たっては、「思いやり」の概念を、「単に、人にやさしくするというだけではなく、人間として平等の立場に立ち、相手のことを深く考えて行動できる能力」ととらえて、研究に着手した。さらに、道徳教育全体計画を見直すとともに、道徳の時間の年間指導計画を改善して、その指導内容の重点化・系統化を図った。また、道徳の時間の質的改善を図り、豊かな体験を通して、児童の内面に根ざした道徳性を養うとともに、道徳的実践力を向上させることに力を注いだ。

直接的な指導においては、道徳の時間で培った道徳的実践力が、日常生活場面に即して発揮できるように、異年齢集団活動や植物栽培、清掃活動など他の教育活動との関連を図りながら、児童が、自ら進んで道徳的実践のできる環境の整備に努めている。

また、学校と家庭の連携を意図的・計画的に推進するため、「おうすい運動一おもいやりの心で、うつくしい心で、すなおな心で、いっしょうけんめいにのことで、校章の桜水にちなんでいる)」の名のもとに、あいさつ運動やクリーン運動、親子のつどいなどを実施し、親子間や近隣の人との対話を図っている。さらに、「おうすいの日一ノー宿題デー)」を設定して、親子の対話の充実を図るとともに、これらの活動の。パイプ役として、「おうすいだより」を発行し、情報交換や共通理解を図って、共通実践化の促進に当たっているところである。

 

平成元年度

文部省研究指定学校発表の案内

 

管内には、文部省、または、福島県教育委員会の指定を受けて、それぞれの研究に取り組んでいる学校が、八校あります。その中で、文部省指定で平成元年度に研究発表を予定している学校は、次の五校です。研究内容など、詳しいことは、各学校にお問い合わせください。

 

◇勤労生産学習研究推進校

○大越町立大越中学校

・研究主題  「勤労生産学習を通して何事にも意欲的に取り組む生徒の育成」

・発表日 元年十月九日(水)

・連絡先 ◆(〇二四七)七九−三二一一

 

◇むし歯予防推進校

○岩瀬村立白方小学校

・研究主題 「健康づくりをめざし主体的に取り組む子どもの育成」−むし歯予防の習慣化をめ、ざす保健指導−

・発表日 元年十月十六日(月)

・連絡先 ◆(〇二四八)六五−三一九一

 

◇武道指導推進校

○船引町立船引南中学校

・研究主題 「武道一剣道一の指導をとおして、意欲をもって学習に取り組む生徒の育成」

・発表日 元年十月二十四日

・連絡先 ◆(〇二四七)−八五−二八一一

 

◇へき地教育研究校

○古殿町立論田小学校

・研究主題 「自ら学ぶ意欲を高める学習指導はどうあればよいか」

−意欲的に考え問題解決ができる子を育てる算数の指導1

・発表日 元年十月二十五日(水)

・連絡先 ◆(〇二四七)五三−二一八六

 

◇道徳教育推進校

○須賀川市立第一小学校

・研究主題 「思いやりの心をもち、自ら進んで実践できる子どもの育成」1学校と家庭の連携を深める中で−

・発表日 元年十一月九日(木)

・連絡先 ◆(〇二四八)七五−二八五一

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。