教育福島0180号(1994年(H06)07月)-030page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

に違いない。

生活科は、体験を通して学んでゆく教科である。困難に出会った時、子どもたち一人一人が、どのように考え、判断し行動していくかが大切なのだと思う。悩み・失敗を繰り返しながら、自分の知恵を最大限に生かして乗り越えた時、生きて働く力が身に付いてくる。子どもの力を信じ、まかせるゆとりがあれば、子どもの可能性を引き出すことができるような気がする。

私は、生活科ほどやりがいがあり、また、教師としての力量を試されるものもないと痛感している。

(西会津町立尾野本小学校教諭)

 

生涯学留情報提供システム運用開始

 

福島県生涯学習情報提供システムが、この六月二十四日に本稼働を開始しました。

生涯学習情報提供システムは、コンピュータで学習者に必要な情報を提供し、県民の生涯学習活動を支援しようとするものです。

各市町村公民館等と結び「学習機会」「施設」「指導者」など九分野の学習情報を提供するとともに、生涯学習に関するお知らせや意見交換ができる電子掲示板や電子メールも備えており、ふれあいと生きがいに満ちた生涯学習社会の形成に大きく寄与できるものと期待しています。なお、県生涯学習推進本部では、八月一日(月)から三十一日(日)の期間にシステムの愛称を公募します。皆さんからのたくさんの応募をお待ちします。

※詳細につきましては生涯学習課にお問い合わせ下さい。

◆〇二四五(二一)七七八四

 

平成六年度教育広聴会開催のご案内

 

平成六年度教育広聴会開催のご案内

 

県教育委員会は、昭和四十七年度より毎年県内二〜三の地区を巡回して教育広聴会を開催しています。教育広聴会は、広く県民の方々から、本県の教育が抱えている諸課題についてご意見をいただき、本県の教育行政に反映させる目的で開催しているものです。

本年度は、主題を「子どもたちの教育を充実させるために」に設定して、様々な視点からのご意見をお聴きします。

具体的な話題として、次の項目を提示して積極的なご意見をいただきます。

1) 高校教育の改革について

2) 登校拒否児童生徒への対応について

3) 学力向上について

4) 学校週5日制について

5) その他

 

※各地区在住の方を対象に一般傍聴者を募集しております。会場関係上人数に限りがあります。傍聴希望者は、下記の開催地区教育事務所にお申し込みください。

 

開催日時・会場

◇第1回(県中地区)

七月十八日(月)十三時三十分〜

郡山市「ホテルラフィーネ郡山」

(旧「郡山会館」)

 

◇第2回(相双地区)

九月十九日(月)十三時〜

原町市「原町合同庁舎」

 

◇第3同(南会津地区)

九月十二日(木)十三時〜

下郷町「下郷町町民会館」

 

傍聴希望申し込み先

 

◆県中地区(県中教育事務所)

郡山市細沼町二番九号

オフィスインヨコタ

◆(〇二四九)三五−一四八三

 

◆相双地区(相双教育事務所)

原町市錦町一丁目三十番地

◆(〇二四四)二六−一三一三

 

◆南会津地区(南会津教育事務所)

南会津郡田島町大宇田島字

根小屋甲四二七七番地の一

◆(〇二四一)六二−五三六三

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。