教育福島0191号(1995年(H07)11月)-041page
郡山市立郡山第一中学校二年
吉村直樹
「真の交流とは」
相馬市立中村第一中学校三年
大平祐己
〈高等学校の部〉
〔最優秀賞〕
「一つの言葉から始まった平和の為の国際交流」
県立棚倉高等学校二年 鈴木麻子
〔優秀賞〕
「世界と日本と私の将来−国際交流の真意−」
県立須賀川高等学校三年
小抜勝洋
「国際化と障害者福祉」
県立船引高等学校三年
佐久間美和
「SWEET HEART−真の国際交流のために−」
県立双葉高等学校二年
掛札千紘
「国際社会において日本は何をすべきか」
県立磐城女子高等学校一年
窪田歩
「国際社会の中の日本」
県立平工業高等学校三年
後田早苗
〔入選〕
「朝河貫一博士の足跡を訪ねて」
県立福島女子高等学校二年
菅野あすか
「小さな体験から学ぶ国際化の核心」
県立安達高等学校三年
坂本京子
平成七年度 福島県教育研究発表大会のお知らせ
本年度の「福島県教育研究発表大会」は、次のとおり開催します。
○趣旨
本研究発表大会は、県内公立学校及び教育センターの研究成果を発表し、その普及を図り本県教育の向上に資することを目的に開催する。
○主催
福島県教育庁義務教育課
福島県教育庁高等学校教育課
福島県教育センター
○期日
平成八年二月六日(火)
○会場
福島県教育センター
(福島市瀬上町五月田十六)
○発表内容
《全体会》
・教職員研究論文特選入賞者の研究
・高等学校教育課推薦者の研究
・教育センタープロジェクト等の研究
《分科会》
・県内学校の研究及び教職員の研究
・教育センター講座受講者の研究
・教育センタープロジェクト研究及び所員の研究等
○日程(受付8:30〜)
→詳細については、教育センター学校経営部へお問い合わせ下さい。(TEL0245-53-3141)
第十回福島県養護教育センター研究発表会のお知らせ
創立十周年を迎える福島県養護教育センター研究発表会を、次のとおり開催します。
☆趣旨
本研究発表会は、当センターの共同研究・長期研究員の個人研究及び県内特殊学級における実践研究の成果を発表し、当センターの研究事業等についての理解と啓発を図るとともに本県養護教育の充実に役立てることを目的に開催する。
☆主催
福島県養護教育センター
☆期日
平成八年二月十六日(金)
☆会場
福島県ハイテクプラザ
(郡山市片平町字山神舘)
☆発表会の概要
《共同研究》
○養護教育における教材・教具の工夫と活用に関する研究
○養護教育におけるコンピュータ活用に関する研究(報告書発表)
《長期研究員の個人研究》
※報告書による発表
《実践研究》
○聴覚障害児の文章読解力を高めるための指導テキストの作成と指導実践
○自分の思いを生き生きと表現する子どもを育てるにはどうしたらよいか
《創立十周年記念事業》
自作教材・教具コンクール表彰式
《記念講演》
「人が人らしく生きるために」
講師…吉野孟彦氏
(真言宗豊山派、炎天寺住職)
詳細は、当センターへお問い合わせください。TEL〇二四九(五二)六四九七