教育福島0211号(1998年(H10)06月)-031page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

福島県養護教育センター

巡回就学相談のお知らせ

 

福島県養護教育センターでは、何らかの障害があるか、または、その疑いのあるお子さんを対象に、県北、会津、相双、いわきの県内四会場で巡回就学相談を行います。

・ことばが遅れているような気がする。

・落ち着きがない。

・よく見えないような気がする。

・体が思うように動かない。

・体が弱いようである。

・身の回りのことがうまくできない。

等々、養育や就学、教育に不安や悩みがある保護者の方へ、気軽に相談に出向かれるようにお知らせください。

【期日と会場】

○いわき地区 八月七日(金)

・いわき市立内郷公民館

○会津地区 八月十八日(火)

・会津若松市立鶴城小学校

○相双地区 八月十九日(水)

・原町市福祉会館

〇県北地区 八月二十一日(金)

・福島県庁東分庁舎

※ 相談時間は、各会場とも午前九時から午後四時までです。

【対象年齢】

小学校二年生までとします。

【相談内容】

・心身の発達に関すること

・日常生活に関すること

・就学に関すること

・かかわり方に関すること

・その他心配なこと

【相談方法】

・個別の悩みを中心に相談します。

・医療面から医師のアドバイスを受けることもできます。

【申し込み先】

居住地の市町村教育委員会に、六月三十日(火)までに申し込みを行ってください。

【相談費用】

無料

※ 申し込みの際は、保護者の住所・氏名、お子さんの氏名・年齢等をお知らせください。

※ 秘密は厳守します。

※ 詳細についての問い合わせは、最寄りの市町村教育委員会までお願いします。

なお、養護教育センター並びに県北、会津、浜通りの各地域相談室でも随時相談を行っています。

 

男女共同参画アドバイザー養成研修会

 

県教育委員会では、女性の生涯学習を促進するとともに男女共同参画社会(あらゆる分野に男女が共に参画し、共に責任を担う社会)の形成をめざして、多様な事業を展開しています。

その中に、男女が共同で家庭や地域、職場等における活動に参画していくための助言と援助に携わる専門的な指導者及び活動者を養成するための「男女共同参画アドバイザー養成研修会」があります。

女性・男性を取り巻く様々な課題に関心のある方はぜひご参加ください。

 

○期日・会場

〈1)期〉七月十日(金)〜七月十二日(日)

国立磐梯青年の家

〈2)期〉八月二十九日(土)

生き生き女性フォーラム県文化センター

〈3)期〉十月二十一日(土)〜十一月一日(日)

国立磐梯青年の家

○内容

(1) 女性を取り巻く各種課題の理解(女性問題、国際的課題、環境問題、高齢化問題、生涯学習)

(2) 意識改革や共同参画推進の学習プログラムの作成(基礎理論・作成方法の理解、プログラム作成演習)

(3) 団体の育成、組織化や運営に関する課題の理解

(4) 指導・助言にかかわる実践的な能力の修得

〇方法

(3) 講義、討議、演習、グループワーク

(3) 2)期は「生き生き女性フォーラム」に参加する。

※ 生き生き女性フォーラム

-講演及びパネルディスカッション・ワークショップ等。

○募集人員

一〇〇名程度

参加者は男女を問いません。個人でも参加することができます。

なお、詳細については、左記までお問い合わせください。

県教育庁生涯学習課社会教育班

電話〇二四(五二一)七七八四

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。