教育福島0215号(1998年(H10)11月)-009page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

【著者紹介】

 

阿部隆一・あべ りゅういち

 

〔略歴〕

会津若松市 昭和六年三月一日生まれ

昭和三十一年三月 日本大学法学部卒業

昭和三十一年四月 会津若松市役所勤務

昭和三十一年十二月 会津若松市役所総務課事務吏員として勤務

昭和三十三年五月 調査室広報係長を命じられる

昭和三十五年十月 秘書課広報係長を命じられる

昭和三十七年四月 会津若松市出版委員会市史編纂担当を命じられる

昭和四十三年十二月 商工課統計係長を命じられる

昭和四十四年四月 会津若松市役所を退職する

昭和四十四年五月 有限会社北日本印刷設立代表取締役社長就任

昭和五十九年十月 歴史春秋出版株式会社設立代表取締役社長就任

昭和六十年十月 全日本印刷工業組合連合会会長より全日本印刷工業組合連合会組合功労賞を受ける

平成三年十二月 北日本印刷株式会社に組織変更

平成四年五月 福島県印刷工業組合理事長に就任

平成四年五月 全日本印刷工業組合連合会理事に選任される

平成四年五月 福島県中小企業団体中央会会長より福島県中小企業団体中央組合功労賞を受ける

平成六年五月 福島県中小企業団体中央会理事に選任される

平成六年七月 会津若松市門田商栄事業共同組合副理事長に選任される

平成七年十一月 福島県知事より福島県中小企業団体中央会知事表彰を受ける

平成十年四月 藍綬褒章を受ける

 

また、次の本創りの原動力となるのです。

 

また、次の本創りの原動力となるのです。

福島県内での総合出版社は、当社だけであります。当社の使命は、県全体の知的水準を高め、文化を底から支える事であると思っておりましたが、この度の受賞を機にますますその思いが強くなりました。今までは、会津の歴史や自然などが中心でテーマが片寄りがちでありました。今後は視野を広げ、福島県全域はもとより、隣接する各県にも活動範囲を広げていきたいと考えております。

幅広い活動の為には、幅広い層の方々からのご意見、ご指導が必要です。提言、原稿、出版の企画やアイディア等ございましたら、ご連絡をお待ちしております。

最後に一つ、提言を申し上げます。現在、街や村に残る古い建物が次々と取り壊され新しい街並が至る所で造られています。

私はその事に大変心を痛めております。なぜなら、古い建物と共に、古文書や明治・昭和の貴重な資料等が消えてしまうからです。また、残ったとしても、それぞれの地域の博物館、資料館などに他の文化財と一緒に納められてしまいます。しかし、書物というのは大変保存が難しく、次の世代に残すにはとても手間がかかります。

そこで、県内数ケ所に自治体などで古文書館を建て、永く保存して頂きたく思います。それを後世に伝える事で、また新たな発展があると思います。先人たちの努力があって現在の私たちがあるのです。是非実現されたいと日々考えております。

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。