教育福島0216号(1999年(H11)01月)-042page
教育事務所発
〈わたしの学校・ぼくらの活動〉
県中教育事務所
〒963-8015 郡山市細沼町2-9
オフィスインヨコタ内
TEL (024)981-1483(代)
FAX (024)935-1494
大好きな本に囲まれ笑顔の浮金小児童
管内の各学校では、心豊かでたくましい児童・生徒の育成をめざし、創意・工夫のある教育活動を展開しています。その中で地域と関わりながら特色ある教育活動を展開している学校を紹介します。
地域が学校、そして地域の人が先生
−−職場体験を通して−−
古殿町立古殿中学校
本校では進路指導の一環として一年生で職場訪問、二年生で職場体験を夏休みに実施しています。今年で七年目となり、地域にしっかりと定着しています。
職場訪問は地域の職場を訪ねて働く人々の様子を見たり、考えを聞くというものです。また職場体験は実際に仕事をすることで働くことの喜びや厳しさを知り、生徒の職業適性について考える機会とすることが目的です。町の老人介護施設でお年寄りの食事のせわをする生徒の表情は真剣です。
このような体験学習が継続して実施されている理由の一つは、体験したことが生徒の心の中に、何ものにも代え難い宝となって残るということです。職場の人と仕事を通して触れ合う中で、人間的な成長にもつながり、教育的な効果も大きいと言えます。理由の二つ目は、地域の協力があるからこそできるということです。学校では教師が役割を分担し、町役場や商工会の協力を得ながらこの活動を進めてきました。
子供たちを地域という学校に降ろし、地域の人々が先生となって教えてくれる体験学習は、今後も継続していきたい活動です。
幼稚園で職場体験をする古中生徒
読書っておもしろい!
小野町立浮金小学校
「蔵書が足りない」
「子供たちが目を輝かせるような本との出会わせ方がわからない」
子供たちに読書の楽しさを知ってほしいという願いを、教職員全員が持った時に明らかになったこれらの課題。それを解決する方法は意外にもすぐ近くにありました。
それが、小野町公共図書館「文化の館」です。本校では、「文化の館」から一カ月間単位で百冊の団体貸し出しを受けています。子供たちは、読みたい本が学校の図書館に無いと先生にリクエストします。低学年の子供たちには主に絵本、中学年の子供たちには童話やこわい話、そして高学年の子供たちには趣味の本や手塚治虫、椋鳩十など子供の好きな作家の本が人気を集めています。
また、十月には「文化の館」の司書の方が来校され、読み聞かせやパネルシアターなどをしてくださいました。目を輝かせる子。体