教育年報1958年(S33)-036/83page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 (1)へき地の基準について,従来は「交通困難で」

 ということがあったのが,交通条件および経済的

 ・文化的条件に恵まれない山間へき地・その他の

 地域をへき地という」と改められた。

 (2)へき地手当の比率が引き上げられた。これは

 明年4月から実施するため,5億5千万円にした

 いと。

 (3)単複学級の手当は明年度から完全に支給する

 ようにする。

 (4)教職員の研修旅費,教職員の住宅についても

 予算を計上し,その改善策を行っているなど,詳

 しい説明があったので参加者大会もきわめて整然

 (従来は騒然とする)として行われた。午後,へ

 き地担当主事会議・分会報告・研究発表・質疑が

 あり,4日間にわたって行われた第7回全国へき

 地教育研究大会も,定刻にはじめられた閉会式に

 よって全体会場は閉じられた。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。