教育年報1959年(S34)-070/121page
月日 場所 審査委員 登録件数 備考 9月15日 福島市 野木村 4 臨時登録 11月16日 田島町 米山・佐藤(源) 67 発見届出 11月17日 会津若松市 〃 219 運動にともなう登 11月18日 喜多方市 〃 158 録審議会 11月19日 会津坂下町 〃 134 〃 11月25日 船引町 青木・佐藤(巌) 74 〃 11月26日 石川町 〃 109 〃 11月27日 本宮町 〃 野本村 252 〃 12月3日 川俣町 佐藤(源) 〃 130 〃 12月4日 保原町 〃 153 〃 3月7日 福島市 野木村 2 臨時登録 計 17回
(内臨時2回)2,509
これで本県における登録件数は1万8千余となった
が,また未登録のもの数千件あるものと見られる。当初
よりの累年登録数は次のとおり。
○累年登録件数一覧表
年別 登録件数 登録証再交付 所有者変更届 30年度まで (当初〜12月) (4月〜3月) (1月〜12月) 11,821 16 163 31年 〃 1,302 〃 47 〃 105 32年 〃 1,147 〃 56 〃 139 33年 〃 1,305 〃 42 〃 128 34年 〃 2,509 〃 31 〃 131 計 〃 18,084
H その他
(1)重要文化財薬師如来坐像の管理団体の指定
会津坂下町上宇内にある元調合寺薬師は,35年度総工
費83万5千円で修理を行い,さらに同保存施設として収
蔵庫が,110余万円で建設したが,管理者である浄泉寺
は遠隔の地であるため,下記により坂下町が管理団体に
指定された。
管理団体指定
名 称 管理団体 指 定 旧所有者 重要文化財
木造薬師如来坐像会津坂下町 昭和34,5,14
文化財保護委員会
告示第20号(浄泉寺)
(2)特別天然記念物カモシカの保護
34年9月,岡山市において端を発したカモシカの密猟
売買事件は,全国的に発展し,関係者は起訴された。密
猟者は和歌山県を筆頭に8県33名,その頭数324頭に到
したが,その中に本県分は密猟者1名,密売者1名,頭
数2頭があった。さきに南会津郡田島町前倉山で密獲さ
れた事件が摘発されたことがあるが,秘かに射殺されて
いるものは多いものと見られるので,県民の協力を特に
お願いしたい。
○文化財専門委員
氏名 専門 住所 職 業 二瓶清 有形文化財 喜多方市 無 職 新城平蔵 美術工芸 安達郡本宮町 酒販売業 山口弥一郎 無形文化財 会津若松市 会農教諭
理学博士三本杉己代治 地質鉱物 伊達郡伊達町 福大教授
理学博士吉岡邦二 生物 福島市 福大教授
理学博士渡部晴雄 史跡,考古 相馬郡小高町 無 職 菊地貴晴 書跡史跡 福島市 福大助教授 岩越二郎 工芸,考古 白河市 無 職
○刀剣審査委員
氏 名 住 所 職 業 米山高実 会津若松市 医師 佐藤源輔 伊達郡伊達町 会社重役 青木松吉 郡山市 商 佐藤巌 平 市 商 野木村規矩二 福島市 福大教授
8 新生活運動
新生活運動指導者研修会
a,目 的
新生活運動の当面せる具体的な諸問題についての研究
討議を通して新生活運動の理念,推進の具体的方法につ
いて究明し,指導者としての資質の向上をはかる。
b,対象
地域において実質的に新生活運動推進の中心的役割を
果す指定地区推進員,地区育成担当者及び地区代表者
c,期日及び場所,参加人員
8月10日県北(県庁会議室) 36名
1月18,19日会津(会津若松市)36名
1月21,22日県南(岩代熱海町)60名
1月25,26日浜(原町市) 24名
d,講師及び助言者
県北 新生活運動協会事業連絡部長 成田周次
県教委社会教育課員
会津 猪苗代農業改良普及所 大山俊夫
会津若松市教育長 山内平
県教委北会津出張所 酒井甲子