教育年報1960年(S35)-030/135page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(2)研究委嘱校
管内 教科目 研究内容 学校名
信夫 道徳 道徳の時間における指導方法 飯野町立飯野中学校
伊達     〃       指導過程の合理化 保原町立保原小学校
安達     〃       指導法の実際的研究 白沢村立和田小学校
安積     〃       指導法 日和田町立日和田小学校
岩瀬 特活・行事 新学習指導要領に基づく特別教育活動の運営 長沼町立長沼中学校
西白 道徳 道徳教育をどのように実践したらよいか 矢吹町立三神小学校
東白 新学習指導要領に基づく特別教育活動の運営 塙町立笹原中学校
石川       〃        学校行事等の運営 石川町立母畑小学校
田村 生活指導 小学校における生活指導はどう改善したらよいか 常葉町立常葉小学校
南会 算数 「数と計算」の指導について 下郷町立旭田小学校
道徳 全体計画から道徳の時間の指導まで 只見町立朝日中学校
北会 特活・行事 新学習指導要領に基づく特別教育活動の運営 北会津村立荒館中学校
耶麻        〃       学校行事等の運営 熱海加納村立熱塩小学校
音楽 「聞く・歌う・奏する・作る」楽しい学習指導 喜多方市立岩月小学校
両沼 生活指導 中学校の生活指導はどう改善したらよいか 三島村立宮下中学校
石城 道徳 道徳の時間における指導法の実際的研究 内郷市立高坂小・内郷中学校
生活指導 生活指導の改善と地域との提携・指導組織のあり方 常磐市立湯本第一小・中学校
双葉 道徳 道徳の時間における指導法の実際的研究 楢葉町立南小・楢葉中学校
相馬 生活指導 中学校における生活指導はどう改善したらよいか 新地村立駒嶺中学校

 高等学校の部

研究指定校
地区 研究科目 研究内容 学校名
県北 生活指導 生活指導組織と運営の改善 保原高等学校
県南 学習指導 普通課程における学習指導法の改善 安積高等学校
会津 管理運営 分校を中心とする管理運営の改善 会津農林高等学校
石城 現職教育 教職員の研修を中心とする現職教育 湯本高等学校
相双 学習指導 職業課程における学習指導法の改善 相馬農業高等学校

e,教育研究団体の育成

 学校教育の各教科科目や各種教育の自主的な研究を推

進し,教育内容や指導技術の研究を盛んにして学力の向

上に資するため,全県的な組織を有し,明確な目的の下

に実績を示している教育研究団体に対し,補助金を交付

してその活動を助成してきた。特に今年度は,文部省か

ら25万円の国費の補助があり,これらの団体のために従

来にないよい年となったことは喜ばしい。

 今年度助成の対象となったのは,下記26団体である。

図工教育研究

(団体名) (会長) (会員数)
国語教育研究会 源後三郎 800
社会科教育研究会 安田初雄 1,300
数学教育研究会 小泉安治 900
理科教育研究会 西沢長吉 900
音楽教育研究会 佐藤勝海 900
図工教育研究会 山川忠義 1,000
書道教育研究会 藤本正 700
家庭科研究協議会 佐川澄子 500
英語教育研究会 宮沢重寿 500
職業家庭科研究会 角田武雄 500
農業教育研究会 片岡五郎 300
商業教育研究会 安井健夫 100


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。