教育年報1961年(S36)-033/193page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 4 新設昇格その他による小・中学校

  の設置廃止校

管内 新設学校名 廃止する学校名
耶麻 熱塩加納村立宮川小学校 熱塩加納村立加納小学校宮川分校
北会津 猪苗代町立市沢小学校 猪苗代町立吾妻第一小学校市沢分校
〃  議場分校
安達 岩代町立東小学校 岩代町立西新殿小学校東分校
田村 常葉町立関本中学校 常葉町立常葉中学校関本分校
南会津 檜枝岐村立檜枝岐中学校赤岩分校 檜枝岐村立檜枝岐中学校大津岐分校
石城 常磐市立湯本第三中学校  
安積 郡山市立小原田中学校  
北会 耶麻郡猪苗代町立市沢中学校 耶麻郡猪苗代町立吾妻第一中学校議場分校

 5 校名変更校

管内 新校名校 旧校名校
信夫 岳陽中学校 福島第六中学校
信夫 清明小学校 福島第五小学校
信夫 三河台小学校 福島第六小学校
相馬 向陽中学校 中村第三中学校

 6 高等学校の新設廃止校

 高等学校生徒の急増対策の一環として二本松工業高校,

喜多方工業高校の二校が新設され,37年4月から

各機械科1学級(定員45名)電気科1学級(定員45名)

の2学級で発足した。

 定時制については,川俣高校山木屋分校が廃止され

湯本高校の夜間定時制,喜多方高校の農業科(短産)

耶麻高校の家庭科(短産)の募集を停止した。

 7 特殊学校の新設校

 平整肢養護園の養護学級をもととして去る昭和35年

11月,県立養護学校が新設された訳であるが,今回

郡山市に養護学校の新校舎が出来ることとなり,平の

養護学校を県立養護学校の平分校とすることになった。

 第3節 教職員の定数

 1 小学校

 (1)教職員数

 児童数が昭和35年度にくらべて,13,331人の減とな

ったため,それに伴い教員数は281人の減となった。

 事務職員数は配当基準を18学級以上(本校+分校)

と改めたため,27人の増となった。

 補充教員数は1表の通りてあるが、今年、新に長期研

修生の補充教員を確保することができた。

1表  小学校教職員定数

  36年 35年 増減
教員 9,105 9,386 △281
補充教員 186 214 △ 28
休職休暇 88 109 △ 21
産休 81 91 △ 10
長休 14 14 0
長研 3 0 3
事務 150 123 27

(当初)

 (2)教職員の配当基準

 教員の配当基準は,前年度に引きつづいて23学級及

び6学級が改善された。

 養護教員数は法定定数を25人,事務職員数は26人と

上まわっており,その配当は2表の通り全国平均から

みると,配当基準が相当よくなっていることがわかる

2表  養護、事務職員の配置されている学校

    小学校 中学校
   
34年度 全国 25.2% 25.3% 12.8% 44.5%
本県 54.2 25.8 10.1 58.9
35年度 全国 30.5 22.5 16.5 37.0
本県 44.8 22.1 22.5 61.1
36年度 全国 30.4 21.5 19.4 38.8
本県 41.9 25.3 26.3 52.7

(基本調査速報より)

 (3)教員の男女別構成

 教員の男女別構成は3表の通りである。
小学校教員の男女比


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。