教育年報1961年(S36)-075/193page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(11) 精神薄弱児の生活指導

     東京都教委指導主事  小杉長平

(12) 精神薄弱児の職業指導

     福島第四中学校教諭  中丸良彦

(13) 特殊教育と一般教育

     東京大学教授       三木安正

8 日程
日程

9 授与見込み単位

  異常児の教育・異常児の病理・各1単位

10 その他

   受講者は,原則として会場県教委の設定する宿

  舎に宿泊するものとする。

3) 昭和36年度精神薄弱教育指導者講座(福島会場の

  部)

        実 施 要 項

1 目 的

   精神薄弱児のための養護学校および特殊学級の

  教育課程の編成に必要な基礎資料の交換と,その

  編成についての研究討議並びに実際の作業を行な

  う。

2 主 催

  文部省 福島県教育委員会

3 後援

  飯坂町教育委員会

4 期 日

  昭和36年7月30日(日)〜8月4日(金)(6日間)

5 会 場

  飯坂町立 大鳥中学校  (電話 飯坂150)

6 参加者

北海道 青森 秋田 山形
岩手 宮城 福島 茨城
千葉 栃木 群馬 埼玉
東京 神奈川 山梨の15都道県

  各都道県の参加者人数の割当は,3名以内とす

  る。ただし特殊学級の設置数が150学級を超え

  る都道県においては5名以内とする。

7 講師および講義題目

  精神薄弱教育講座(7月28日〜8月4日同一

 会場で実施)の講師の一部が,精神薄弱児の教育

 課程に関連する題目で講議を行ない,また研究討

 義について指導助言する。

8 日 程
日程

9 その他

 (1)参加者は,原則として会場県教委の設定する宿

 舎に宿泊するものとする。

 (2)参加者は,文部省から通知する資料に基づき,

 事前研究のうえ参加すること。

第9節 へき地教育

 今年も例年のように県下を三方部に分けた山村教育研究会

のほか,小規模学校教育研究協議会,文部省の研究指定校,

それに今年度より複式学級国語学習指導計画例説明会

を新たにもって,本県のへき地教育もま


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。