教育年報1961年(S36)-079/193page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

◎昭和36年度学校図書館研究協議会の開催について

 (36,9,18)

  4 研究学校

◎研究指定校

 南会津郡田島町立檜沢小学校

◎研究主題

 「図書館資料の整備と活用」

◎研究発表会

 ◇期日  36,10,27(金)

 ◇公開授業

  全校,各教科(図書館教育との関連内容)

 ◇指定授業

 ・図書館教育「いろいろな本を読もう。」

 ・道徳「読書」(自作資料の活用)

 ◇研究報告

 ・研究経過について ・図書館教育指導計画につい

  て ・読書ノートの指導について ・読書指導に

  ついて

 ◇研究協力校研究報告

 ・小学校における図書館の整備は,どのようにすれ

  ばよいか。(南会津郡伊南村立伊南小学校)

 ・図書館資料をどのように整備したらよいか。

  (南会津郡只見町立明和中学校)

 ◇PTA読書会

  研究主題「家庭における児童読物についての問題

  点」

 ◇研究協議

  「学校図書館の運営はどうあるべきか。」(どの

  ような学校でもできる図書館運営のあり方)

  5 研究会

 福島県学校図書館研究協議会

 ◇期 日  36,10,13(金)〜14(土)

 ◇会 場  第1日 常磐市立湯本第二小学校・

          磐城高等学校

       第2日 常磐市公民館・平市立平第一中学校

 ◇研究主題

  「教育課程の改訂に伴なう学校図書館奉仕活動の

  強化」

 ◇公開授業

  各学年1学級(教科・道徳〜学校図書館資料の活

  用)

 ◇分科会

 ・第1分科会〜「学校図書館の運営と図書館資料の

  整備」

 ・第2分科会〜「教科学習と学校図書館教育」

 ・第3分科会〜「読書指導」

 ・高等学校部会〜「高校に索ける学校図書館活動」

 ◇全体会

 ・シンポジウム

  「教育課程改訂に伴なう学校図書館奉仕活動の強

  化」

 ・講 演

  「内外の学校図書館見聞の中から」

   東京学芸大学助教授    深川恒喜先生

 ◇学校図書館見学

  平市立平第一中学校図書館

第11節 教育研究団体

 学校教育の各教科科目や各種教育の自主的な研究を

推進し,教育内容や指導技術の研究を盛んにして学力

の向上に資するため,全県的な組織を有し,明確な目

的の下に実績を示している教育研究団体に対し,補助

金を交付してその活動を助成してきた。特に教育課程

の改訂に伴ない,その活動分野は大いに拡張され,そ

の活溌な活動が期待されるところである。

 更に,昨年度に引き続き,文部省から23万円の国

費の補助があったが,文部省においても地方の教育研

究団体等が行なう教育研究については,その助成に本

腰を入れつつある形勢にあることにかんがみ,本県に

おいても,今後更にその育成につとめ,本県教育のい

っそうの振興発展に資したいと思う。

 なお,「助成の対象」として文部省の示す所による


(1)構成,規模

 イ, 主として小学校,中学校,高等学校等の校長,

   教員その他の教育関係者で構成されているもの

 ロ, 構成員が原則として全県にわたるもの

 ハ, 会員から納付される会費等の実収入が確実でそ

   の団体の自主的財政基盤が確実なもの

 ニ, 特定の民間会社等と特別な関係のないもの

(2)研究内容

 イ, 現在のわが国の教育のすう勢に照らして必要か

   つ適切であり,また地域に即応して実際的な研

   究を行ない,その成果が教育の充実改善にじゅ

   うぶん活用されるようなものであること。

 ロ, 当該研究内容について,確実な計画があり,相

   当の成果をあげることが期待できるものである

   こと。

 以下,今年度助成の対象となった26団体をあげる

  国語教育研究会

  社会科教育研究会

  数学教育研究会

  理科教育研究会

  音楽教育研究会

  図工教育研究会

  書道教育研究会


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。