教育年報1962年(S37)-045/169page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

学校教育

第1節 概  要

1 指導行政の基本方針

 児童生徒の学力問題の解決のための施策に重点をおい

てすすめることとした。

 そのためには,授業の充実をはかることを第一義とし

授業充実のために,その体制化をはかることと,授業そ

のもののいわば体質改善をはかることの二面の努力を並

行してつとめることにした。

 前者のためには,施設,設備の改善,教職員の勤務の

合理化,事務量軽減の配慮,学校行事等の調整,諸表簿

類の合理化等の条件をととのえることを指導するととも

に実質的な授業時数の確保につとめるよう指導した。

 後者のためには,指導法の改善を目ざして校内外の現

職教育を強化し,研究指定校の指導をとおして資料を提

供するとともに,調査研究所の指定と相まって,全国一

せい学力調査の結果の活用をじゅうぶんにはかることと

した。

 一方自主的研究団体の育成強化をはかり,一般に自主

的な研修意欲のもりあがりに沿うて指導助言を充実する

よう努力した。

 学力向上の内容は,新教育課程にそうべきものである

から,教育課程研究集会の運営を適切にすることによっ

て現場の実態が,新教育課程の完全実施によって充実の

度を高めるよう配慮した。

 なお学力向上の問題は,根底において,道徳の指導お

よびひろく生活の訓練にささえられているものであるの

で,この面の指導に力をつくし,品性のとうや(陶冶)

と学力の向上を密接させ,人間形成にひずみをもたらす

ことのないよう,じゅうぶん配慮した。

 さらに,校長,教頭の指導性を高め,教育管理の向上

をはかって学力問題の解決に迫るとともに,社会教育と

の連絡を密にして,地域社会および家庭の理解と協力を

うることにつとめ,総合的に児童生徒の学力向上をはか

ろうとつとめた。

 他面,科学技術教育,産業教育の刷新強化をはかって

時代の要請にこたえることとし,教職員の質の向上,設

備の充実にいっそうつとめることにした。

 なお養護学校の教育ならびに特殊学級の教育,へき地

教育等の充実につとめ,本県教育の水準の向上に実質的

な努力をけいぞくすることとしたのである。

2 指導組織および運営

 本庁指導主事は前年と同様12名であったが,農業担当

の指導主事を1名専任とし,農業高校体質改善等の指導

事務を担当した。

 出張所の指導陣容としては,市町村教委身分のあて指

導主事を含めた46名によって小,中の指導にあたった。

また出張所指導係の相談役として本年度も各管内5名,

計80名の指導委員が委嘱され,指導係の活動に協力し

て,小,中学校の強化指導に当った。

 学校教育指導協議会を年3回開催し,また指導資料「

授業充実の手びき」の編集を行ない,また隔月間「学校

教育」B5版32ページを配布し,現場指導に直結するよ

う努力した。

 指導委員についても全体協議として年1回,各ブロッ

クごとに1回の会議を開催し,指導の問題点等について

解明するとともに,連らくを緊密にとった。なお指導委

員は特殊な技術を伴なうものについて委嘱し,その内訳

は次のとおりである。

  国語2,理科2,音楽14,図美13,家庭15,

  技家15,外国語15,道徳3,商業1,計80名

3 学校教育指導の重点

(1) 学力向上のための現職教育の充実をはかった。

 1) 各教科等に関する講習会,研究会を効果的に運営

  開催し,指導力の向上をはかる。

 2) 研究学校の指定により教育資料を作成する。

 3) 自主的研究団体の助成により研究態勢の確立をは

  かる。

 4) 教職員研究奨励金の交付による教職員の学術なら

  びに教育に関する研究意欲の高揚をはかる。

(2) 新教育課程の徹底をはかった。

 1) 小,中学校においては,県の示した基準に基づき

  教育課程の整備と設備の充実をはかる。

 2) 高等学校における改訂の実施に備え,趣旨の徹底

  と,教育計画作成に対する研究を強化する。

(3) 生活指導,道徳教育の徹底をはかる。

 1) 教職員の生活指導,道徳教育に関する指導力の向

  上をはかる。

 2) 「道徳」の時間の的確な実施をはかる。

 3) 関係諸機関団体との緊密な連けいによる生活指導

  の組織的運営をはかる。

(4) 科学技術教育,産業教育の強化をはかった。

 1) 理振法,産振法等の適正な執行による施設,設備

  の充実をはかる。

 2) 理科技術家庭科に関する実技講習会の実施

 3) 内地留学による農業,工業教育の資質の向上と確

  保をはかる。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。