教育年報1963年(S38)-011/180page
し,重要な共通資料としてその利用を図るととも
に,将来に残る公的記録として集積する。
2) 編集委員
広報委員がこの任にあたった。
(8)県政広報との提携
下記のとおり利用して教育委員会関係の業務内容のP
Rをおこなった。
広報媒体\月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 計 県政だより 2 1 1 4 目でみる県政新聞 県民かべ新聞 広報資料 1 1 1 1 2 1 1 2 1 11 県政告知板 1 4 3 2 2 4 1 1 2 20 夕べのサロン 2 3 3 4 2 3 4 5 3 3 1 33 みなさんとともに 2 1 1 1 1 6 茶の間の県政 1 1 1 1 1 5 県政ニュース 2 1 1 1 2 1 1 2 11 広報車 計 7 5 11 11 5 8 11 4 8 9 7 4 90
(9)県政広報における教育委員会事務局広報活動
〇県政だより
4月 みんな明るく楽しく(指導)
新しい人づくり(指導)
5月 強く明るく(養護学校)(指導)
7月 学校の管理と教育事務を共同で(学務)
〇広報資料
4月 婦人の地位を高めるために(社教)
6月 歯は健康のシンボル(保体)
7月 夏休み中の子どもの生活指導(〃)
9月 二学期を迎えた子どもの指導(指導)
10月 事故のない修学旅行を(学務・指導)
そろって読書,明るい家庭(社教)
11月 美術の秋です,文化財を保護しましょう(社教)
12月 冬休みの子どもの指導(指導)
1月 三学期を迎えた子どもの指導(指導)
冬山の安全をはかりましょう(保体)
2月 就学前の幼児の歯みがき(保体)
〇FTV(福島テレビ)
7月 子どもを守ろう(指導)
9月 学力を高めるために(指導)
11月 今日は文化の日(社教)
1月 高校入試に備えて(指導・学務)
3月 学窓を巣立つ方々へ(指導)
〇県政ニュース
4月 ふるさとの歴史(社教)
高校生になった戦争っ子(指導)
6月 流れる美しいメロデー(指導)
8月 夏休みの記録(指導・保体)
9月 スポーツの秋(保体)
11月 第2同県芸術祭(社教)
国体張り切る県選手(保体)
12月 器楽日本一(指導)
1月 東京オリンピック,郷土のホープ(保体)
2月 進む産業教育(指導)
全国高校スキー大会(保体)
〇RFC(ラジオ福島)
みなさんとともに
6月 むし歯の予防について(保体)
夏の健康を守るために(保体)
7月 夏を楽しく(社教)
10月 今月から読書週間(社教)
12月 冬休みの子どもの指導(指導)
1月 進学生徒をもつご家庭へ(指導)
〇NHK
県政告知板
5月 県総合美術展の案内その一(社教)
6月 学力調査の実施について(指導)
県総合美術展の案内その二(社教)
高山植物を大切に(社教)
児童の伝染病と食中毒の予防(保体)
7月 子どもの水泳指導(保体)
図書館の利用(社教)
大切な夏休み初期の指導(指導)
8月 夏休み後半の子どもの指導(指導)
車内の美化運動(社教)
9月 二学期を迎えた子どもの指導(指導)
教員採用試験のお知らせ(指導)
10月 修学旅行の注意(指導)
スポーツの秋(保体)
秋山登山の注意(保体)
芸術祭によせて(社教)
1月 子どものしつけと児童相談所について(保体)
2月 冬山に注意しましょう(保体)
3月 働きながら学ぶみち(指導)
春山登山に注意しましょう(保体)
夕べのサロン
4月 花見のエチケット(社教)
PTAのあり方(社教)
5月 のびゆく子どもをみんなで守ろう(社教)
子どものむし歯予防と治療(保体)
自然を美しく(社教)
6月 このごろの登山心得(保体)
高山植物を大切に(社教)
子どもの伝染病と食中毒(保体)
7月 夏山の美化運動に協力を(社教)