教育年報1964年(S39)-017/232page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

5 計画の前提条件

(1) 目標年次は昭和50年度とする。

(2) 基礎年次は昭和36年度から昭和38年度の3か年と

 し,基準年次は昭和39年度とする。

6 作業の経過と今後の作業予定

昭和39年度

  1 国の長期教育計画関係資料の研究

  2 県勢振興計画の研究

  3 長期総合教育計画策定の意義,性格の検討

  4 計画策定の主な問題点と基本方針の樹立

  5 基本方針の項目ごと資料収集項目の設定

  6 資料収集分担決定(各課室で,部会・分科会構成)

  7 東大助教援清水義弘先生の指導

  8 項目ごと基礎資料収集

昭和40年度

  1 調査の整理

  2 現況分析と問題点の把握

  3 計画策定審議会の開催

  4 解決の方向,対策の検討

  5 基本計画案の樹立

  6 各ブロックごと意見聴取会開催

  7 基本計画完了

  8 事業計画の策定

  9 計画書印刷発行

 10 計画の普及徹底

7 問題点と基本方針の決定

 本県長期総合教育計画策定にあたって,検討すべき問

題点は多いが,さきに述べたように,我が国教育の当面

する課題および本県特有の問題点を摘出しさらに経済社

会の進歩,県勢の開発振興が教育の分野に要請すると考

えられることがらについて,計画策定の問題点とし,次

の7つ柱を計画の基本方針とした。

1 学力水準の向上

2 教育の機会均等の確保

3 科学技術教育の振興

4 後期中等教育の整備・拡充

5 体位と健康の改善

6 社会教育の振興

7 教職員・社会教育指導の確保と資質向上

    長期総合教育計画策定委員会委員

委員長   秘書室長        辺見正治

副委員長  教育調査研究所長    長谷川寿郎

委  員  秘書室室長補佐     長谷部弘

            行政係長 〇渡辺五郎

            主  事  〇塙保貞

            指導主事 〇福井淳夫

            〃     〇小林源重

財  務  課課長補佐       長岡音次郎

      総務係長       〇遠藤直吉

      財産〃         大和昭治

      給与〃         草野和彦

      施設〃         羽田文明

福利課   課長補佐        伊東徳祐

      保健給付係長      金村須美子

      長期給付〃       佐藤忠正

      福祉〃         加藤良治

学務課   課長補佐        仲川清蔵

      総務係長        斎藤忠郎

      小中管理〃       玉川春雄

      高校管理〃       遠藤栄

      管理主事        古関順世

      〃          〇神原昭三

指導室   室長補佐        星久好

      指導主事        佐久間俊忍

社会教育課 課長補佐      故 菅野満

      総務係長        西戸誠知

      行政〃         小柳茂

      指導〃        〇中川幸意

保健体育課 課長補佐        丹治健一

      総務係長        中島廉治

      給食保健〃       鈴木格也

      体育〃         佐々木英雄

教育調査研究所 次 長       扇田六郎

      調査係長       〇船生修平

      研究係長        中野正彦

  ※ 〇印は幹事

 第5節 教育広報

 昭和39年度における教育広報は下記のとおり実施され

た。

1 広報活動の基本方針

 「地方教育行政の組織運営に関する法律」第23条第18

項の「所掌事務に係る広報に関すること」により,広報

の重要性にかんがみて,国および県の文教施策を正確か

つ敏速に広報して,教育に対する県民の理解と協力を得

て,本県教育の振興と発展をはかる。

2 広報事項

1) 国および県の文教施策で広く県民に周知徹底を必要

 とする事項。

2) 文教行政における国の法令,県の条例,規則などで


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。