教育年報1964年(S39)-048/232page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

するものである。

 39年度は対象者を45才以上の組合員として希望をとり

希望者296名のうら抽せんにより210名を決定した。

 実施病院は次のとおりである。

 大原綜合病院 50名 (1人) 10,000円 (内補助5000円)

 太田綜合病院 50名     10,000円 (内補助5000円)

 県立若松病院 50名     10,700円 (内補助5000円)

 竹田綜合病院 10名     11,000円 (内補助5000円)

 磐城共立病院 50名     10,600円 (内補助5000円)

 貸付事業

 共済組合が自己の用に供する住宅を建築したり敷地を

購入したり,あるいは臨時の支出のため資金を必要とす

る場合に共済組合が貸付を行なう事業である。

 新年金法の施行に伴って貸付事業の資金の資金枠が増

大したので昭和38年3月付をもって貸付規程が全面的に

改訂され最高額20万円が100万円に大幅な引上げが行な

われた。この貸付枠の増加は自己資金が多少あれば一応

住宅が建てられるようになったため組合員の住宅難緩和

に大いに役立っている。また第一種付金についても最高

頷10万円となったので申込が増大し資金の都合により貸

付が遅れている現況である。貸付状況は別表のとおりで

ある。

別表

 38年度                     39年度

貸付種別 貸付件数 貸付金額 貸付件数 貸付金額
 
第1種 2,187 170,570,000 1,184 103,100,000
第2種 336 128,550,000 298 123,750,000
第3種 219 180,400,000 241 203,700,000
2,742 479,520,000 1,723 430,550,000

 教職員スキーレクリエーション

 共済組合が組合員のスキー技術の向上と,組合員互い

の親睦を目的として毎年行なってきたスキー講習会を,

今年は,「スキーレクリエーション」と改めた。発足当

時は,参加者から経費の一部負担金として,一人200円

を徴収していたが,昭和34年度から経費全額を共済組合

が負担することとなり,受講希望者が大巾に増えること

となった。会場は,沼尻,岳,高湯の3会場で,日程1

泊2日とし,組合員(初心者)の技術向上を目的としてき

たが,年々参加希望者が増加し,希望者全員を受講せし

めることができないので,今年度は,少しでも多くの希

望者に参加してもらうことに重点を置き,従来の「ス

キー講習会」を,「スキーレクリエーション」と改め,

日程は1日となったが,三会場各1回開催であったもの

を,4会場各2回開催とし,県内広範囲の組合員が参加

できるよう試みお。

 〇 会 場 猪苗代,東山,岳,高湯

 〇 参加者 480人

 銀婚式祝賀事業

 昭和39年度よりの新規事業として毎月その月に銀婚式

(25年)を迎える組合員に支部長の祝辞に記念品を添え

て贈呈しその慶事をお祝いすることとなった。昭和39年

度の該当者は104名(男99,女5)であった。

 教職員レクリエーション大会補助

 共済組合員等の親睦と健康増進を図るため,県教委,

教員組合,医科大学等で開催するレクリエーション大会

(球技大会,運動会)に,この経費として総額425,000円

を交付した。各出張所別の補助額は次のとおりである。

(配分額は均等割額と組合比例額の合計額である)

      助成配分表       39.6.30現在

出張所別 組合員数 配分額
信夫 2,313人 36,000円
伊達 914 20,000
安達 1,132 23,000
郡山 1,899 31,000
岩瀬 834 19,000
西白河 1,052 22,000
東白川 689 18,000
石川 720 18,000
田村 1,209 24,000
南会津 661 18,000
北会津 1,587 28,000
耶麻 1,103 22,000
両沼 1,027 22,000
石城 3,259 47,000
双葉 901 20,000
相馬 1,437 26,000
事務局 183 12,000
医科大学 759 19,000
合計 21,679 425,000

 へき地医薬品の配布

 へき地に勤務する教職員にたいし1セット1.200円の

啓急医薬品を毎年配布している。昨年配布を受けた組合

員は2.430名でありへき地勤務者の大きな福音となって

いる。

 第2節 福島県教職員互助会事業

       概況

 県教職員互助会は県独自の福利事業として,昭和28年

4月1日発足以来昭和39年度で12年を経過した。この間

財政事情の許す限り給付の枠の拡大を図り会員の福利増

進に寄与してきたが,最近3年の間で,著しい医療費の


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。