教育年報1964年(S39)-088/232page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 人または共同で事前研究を行なうこと。

2) 各教科研究団体や各学校においては,当研究集会の

 研究問題を研究主題等の中にとりあげて研究すること

 が望ましい。

 (10) 事後処理

1) 各部会においては,研究結果をまとめて会場地出張

 所長に提出すること。

2) 各会場の研究結果は県教委においてまとめをする。

3) 参加者の中から各部会ごと2人程度の県代表を決定

 し,全国集会に派遣する予定である。

4) 各学校においては,参加者を中心にして研究を深め

 る機会を設けることが望ましい。

 (11) 研究問題 (アは共通問題,イは県問題)

1) 国語

 ア 高学年における国語指導上の問題点についての研

  究。

 イ 読解力を高めるための指導はどのようにしたらよ

  いか。

2) 社会

 ア 高学年における社会科指導上の問題点についての

  研究。

 イ 授業において目標,内容をどうとらえ,どう指導

  したらよいか。

3) 算数

 ア 高学年における算数指導上の問題点についての研

  究。

 イ 文章題の指導はどのようにしたらよいか。

4) 理科

 ア 高学年における理科指導上の問題点についての研

  究。

 イ たしかな理解を与えるために学習内容をどのよう

  に組織し,どう指導したらよいか。

5) 音楽

 ア 高学年における音楽指導上の問題点についての研

  究。

 イ 創作の効果的な指導はどのようにしたらよいか。

6) 図画工作

 ア 高学年における図画工作指導上の問題点について

  の研究。

 イ 発達段階に応じた用具,材料の扱い方は,どのよ

  うにしたらよいか。

7) 家庭

 ア 家庭指導上の問題点についての研究。

 イ 学習効果をあげるために教具のくふうと活用をど

  のようにしたらよいか。

3) 体育

 ア 高学年における体育指導上の問題点についての研

  究。

 イ 高学年におけるボール運動の技能を高めるための

  指導はどのようにしたらよいか。

9) 道徳

 ア 高学年における道徳の指導上の問題点についての

  研究。

 イ 授業のねらいをたしかにする指導は,どのように

  したらよいか。

10) 特別教育活動

 ア 高学年における特別教育活動指導上の問題点につ

  いての研究。

 イ 高学年におけるクラブ活動を,どのように指導し

  たらよいか。特に指導計画,組織と運営を中心とし

  て研究する。

11) 学校行事等

 ア 学校行事等指導上の問題点についての研究。

 イ 学校行事等の指導計画を,どう作成したらよい

  か。特に,保健体育行事等を中心として研究する。

 (12) 参加者数

会場/部会 国語 社会 算数 理科 音楽 図画
工作
家庭 体育 道徳 特別教
育活動
学校
行事等
福島 35 385
郡山 33 363
白河 23 253
会津若松 35 385
25 275
小高 20 220
171 1,881

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。