教育年報1964年(S39)-178/232page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 (1) 主催 福島県教育委員会,社団法人日本栄養士会

    社団法人精麦協会

 (2) 後援 文部省,厚生省,農林省

 (3) 期日および会場等

期日 会場 参加範囲
(県教委出張所別)
8月10日 (月) 会津若松市立行仁小学校 北会津・耶麻
8月11日 (火) 郡山市立橘小学校 安積,岩瀬,田村
8月12日 (水) 平市立平第二小学校 石城

 (4) 参加対象者 小・中学校教育関係者

 (5) 内容

 1) 講演 「健康管理と主食改善(白米食と強化精麦の

    役割)」 東京女子栄養大学教授

           医学博士 小池五郎

 2) 試食 (強化精麦混入弁当による)

 (6) 参集状況 約200名

4 第7回福島県学校給食振興大会の開催

 標記大会は下記のとおり開催され,本県学校給食振興

上大きな成果を収めた。

 (1) 主催 福島県教育委員会,日本学校給食会,財団

     法人福島県学校給食会,原町市教育委員会

 (2) 期日 昭和39年9月24日,25日 (2日間)

 (3) 会場 原町市立原町第一小学校

 (4) 講演

  (第1日) 「学校給食の当面する諸問題」

     文部省体育局学校給食課長補佐 小泉武

  (第2日) 「給食時前後における栄養指導について」

     東京都日本橋保健所長医学博士桑原丙午生

 (5) 全体会協議題

 〇 議案第1号

  学校給食施設設備に対する国庫補助を拡充増額する

 とともに既設の施設設備の改善整備についても補助対

 象とされ,また設備品に免税措置をとられるよう要望

 するの件 (西白河,東白川)

 (提案説明者) 白河市立白河第三小学校長山田亀之助

 〇 議案第2号

  準要保護児童生徒の学校給食費補助単価を大巾に引

 上げるようその筋に要望するの件 (相馬,東白川)

 (提案説明者) 相馬郡鹿島町立鹿島小学校長遠藤利美

 〇 議案第3号

  学校栄養士の身分を確立するとともに地方交付税の

 積算基礎とせられるよう要望するの件 (東白川,双葉)

 (提案説明者) 東白川郡塙町立笹原小学校長鈴木勝富

 (6) 分科会主題

 1) 第1分科会

 1. 学校給食の指導の特性にそくした指導内容はどの

  ようなものがあるか。それはどのように指導したら

  よいか。

 2. 指導計画にもとづいて適切な指導を行なうために

  はどのような指導方法がよいか。それはどのような

  教材を利用すると効果的か。

 2) 第2分科会

  学校給食の能率的,効果的運営にはどのような配慮

 が必要か。

 3) 第3分科会

  ミルク給食を実施してみての効果と今後配慮すべき

 問題点として,どのようなものがあるか。

 (7) 全体研究発表者

 1) 学校給食の問題点と対策について

    安積郡片平村立片平小学長 斎藤利秋

 2) 本校における給食指導の実際

    耶麻郡猪苗代町立猪苗代小学校教諭 兼子充

 3) 我校給食運営の実際

    原町市立原町第一小学校教諭 山本悟

 (8) 参集状況 約500名

 (9) 大会表彰者

 (学校関係6件)

 福島市立杉妻小学校,白河市五箇小学校

 会津若松市立日新小学校,磐城市立江名小学校

 須賀川市立須賀川第一小学校,相馬郡鹿島町立鹿島小

 学校

 (団体関係2件)

 田村郡学校給食推進協議会

 石城郡遠野町立入遠野小学校PTA

 (個人関係2件)

 相馬郡小高町教育委員会教育長 鈴木忠徳

 双葉郡富岡町立富岡第二小学長 新妻繁雄

 (感謝状贈呈2件)

 福島市置賜町 橘登

 田村郡三春町 橋本久右衛門

5 学校給食調理担当者研修会の開催

 学校給食における食事内容の改善とあわせて調理担当

者の資質向上をはかるため,下記のとおり調理担当者研

修会を開催した。

 (1) 主催 福島県教育委員会,財団法人福島県学校給

     食会

 (2) 期日および会場

期日 会場 参加範囲
(県教委出張所別)
10月15日 (木) 双葉郡浪江町立浪江小学校 相馬,双葉
10月16日 (金) 常磐市立湯本第二小学校 石城
10月19日 (月) 東白川郡棚倉町立棚倉小学校 東白川,石川
10月20日 (火) 郡山市立橘小学校 西白河,岩瀬,安積,田村

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。