教育年報1964年(S39)-210/232page
第4節 付属図書館
教育調査研究所の付属施設としての図書室は内容の充
実と簡単な貸出し方法により,その利用を深めている。
本年度は新たに165冊の教育図書が加えられ,8.951冊
の蔵書となり,外に各県研究紀要,各学校実践記録,研
究的,各教科資料と併せて研修に役立つ図書室となって
いる。
次に,昭和39年度に購入した図書を掲げる
書 名 著 編 者 発行所
講座授業研究 砂沢喜代次 明治図書
改訂社会科の計画と展開 山口康助 新光閣
社会科指導内容の構造化 山口康助 〃
社会科学と社会科教育 長州一二 明治図書
社会科の教材構造と学習 信州大学附属松 〃
過程 本小
わかっていくことの追求 山口大付属光小 〃
続授業分析の理論と実際 重松鷹奏 黎明書房
乳幼児の心理と教育 霜田静志 〃
教育研究法 大阪市教研 大阪教育図書
人口分析の方法 舘 稔 古分書院
経済発展と教育 清 水 義 弘 東京大学出
版会
20年後の教育と経済 〃 東洋館出版
社
できる子供できな子供 中脩三 慶応通信
教育行政の基礎知識と法 今村武俊 第一法規
律問題
マカレンコ全集 矢川徳光 明治図書
現代英語教育講座 福原鱗太郎 研究社出版
書くことの学習指導 文 部 省 東洋館
講座・社会科教育 板野長八 他 柳原書店
小さな目 朝日新聞社
日本文法文章論 浅野信 南雲堂
テレビの児童に及ぼす影響 依田新 東京大
研究報告集第14次年報 文 部 省
わが国の高等教育 文 部 省 大蔵省
命の科学 八杉龍 講談社
字 源 簡野道明 角 川
WISC知診診断検査法 児玉省 日本文化科
学社
知能検査法 田中寛一 〃
能力と発達と学習 勝田守一 国土社
学習指導の構造的研究 村上芳夫 明治図書
しつけの再発見
WISC成人知能診断検 児玉省 日本文化科
査法 学社
小学生の言語能力の発達 国立国語教育研 東洋館
究所
中学校社会科事例集 文 部 省 〃
〃 数学 〃 〃 〃
〃 理科 〃 〃 〃
〃 国語 〃 〃 〃
〃 美術 〃 〃 〃
学習に役たつ小学校図書館 〃 〃
うちの子にかぎって 渋谷憲一 文教書院
人間形成の論理 上田薫 黎明書房
経営行動の科学 Rリーカット ダイヤモン
ド社
PTA事典 重松敬一 第一法規
我が国の教育水準 文 部 省 行政学会
脳髄の機能と教育 中脩三 慶応通信
原典,近代教育史 松本賢二 福村書院
演奏分析学学習分析学序論 迫間明 二葉ピヤノ
研究社
教授の原則 吉本均 明治図書
教育行政関係定例集 文 部 省 学陽書房
理科と理解過程その指導 全国教育研究所 明治図書算
連盟
算数数学科と思考力の形 全国教育研究所 明治図書
成 連盟
社会科と社会意識の形成 〃 〃
国語科と読解力の形成そ 〃 〃
の指導
倫理学基本 山崎照雄 有信堂
言語心理学 入谷敏男 誠信書房
数学へのプレリュード ソーヤ中原勲平 みすず書房
少年の理想主義 佐藤忠男 明治図書
サイバネテックス 池原止才男 岩波書店
実存主義辞典 松浪信三郎 東京堂
道徳の時間を生かすには 柴谷久雄 教育タイム
ス社
方言研究法 藤原与一 東京堂
学級づくりの道 宮坂哲文 明治
主体性をめざす文章理解 生熊文雄 東洋館
力の指導
講座現代の自然科学教育 中原正木 明治図書
電子頭脳 森口繁一 日本放送出
版協会
地球の科学 竹内均 〃
宇宙の科学 小尾信弥 〃