教育年報1965年(S40)-101/213page
オ.日 程
日程 8:30 11:00 12:00 13:00 16:00 17:00 18:30 20:00 10月7日 昼食・休憩 受付 開講式 入浴・夕食 全体会講演 10月8日 分科会 分科会 部会長 講話 懇親会 10月9日 分科会 閉講式 カ.主催ならびに協賛
主催 福島県教育委員会
協賛 福島県中学校教育研究会技術・家庭部会
福島県高等学校教育研究会農業部会
〃 工業〃
〃 商業〃
〃 家庭〃
キ.講 師
(ア)全体会
福島県立郡山工業高等学校長 大原亨
(イ)技術・家庭部会
福島県中学校教育研究会技術・家庭部会長
瀬戸春雄
福島県教育委員会事務局指導課指導主事
横内直典
(ウ)農業部会
福島県高等学校教育研究会農業部会長
鈴木英一
福島県高等学校長協議会農業部会長
三瓶常四郎
福島県教育委員会事務局指導課指導主事
塩田諭
(エ)工業部会
福島県高等学校教育研究会工業部会副部会長
大原亨
福島県教育委員会事務局指導課指導主事
佐久間俊忍
(オ)商業部会
福島県立若松商業高等学校 教諭西村林
〃 平 〃 〃 吉田藤寿
福島県教育委員会事務局指導課指導主事
横山茂
(カ)家庭部会
福島県高等学校長協議会家庭部会長
畑幸助
福島県教育委員会事務局指導課指導主事
佐藤貞子
(キ)進路指導部会
福島県教育委員会事務局指導課指導主事
佐藤政己
ク.参加者
技術・家庭部会 男子向き10名、女子向き10名
計20名
農 業 部 会 教頭または実習主任、各校1
名 計16名
工 業 部 会 教頭または科長、実習主任各
校1名 計13名
商 業 〃 教頭または商業科主任 各校
1名 計23名
家 庭 〃 県内5地区、各4校より主任
またはこれに準ずる教員 各
1名 計20名
進路指導 〃 中学校進路指導担当者 各地
区1名
高等学校進路指導担当者 各
地区1名 計10名
合 計 102名
ケ.実施内容
(ア)全体会
講演「産業教育における指導上の諸問題」
講師 福島県立郡山工業高等学校長
大原亨
(イ)学科別実施内容
技術家庭(男子向き)部会
協 議 題
木材加工、金属加工、機械および電気の
各項目ごとにその指導内容の範囲と程度
(ミニマム・エッセンシャルズ)について。
技術・家庭(女子向き)部会
協 議 題
調理、被服製作および保育の各項目ごと
にその指導内容の範囲と程度について。
農 業 部 会
協 議 題
(1)自営者養成農業教育のあり方
この問題は近年強く叫ばれてきているが、
各学校の現状からみて如何に対処すべきか、
例えば、関連産業学科の問題、農業教育か
ら離れた工業系への就職希望者などの取り
扱いについて協議した。
(2)能力・適性に応ずる生徒の指導をどうす
ればよいか
生徒の入学率が高くなり、かつ、農業の
近代化は機械化、省力化、協業、共同化へ
と高度な栽培、飼育技術、経営技術が問題
となっているとき、能力差の大きくなって
きている生徒指導はどうずればよいかにつ
いて研究した。
(3)実験、実習が大きな課題となっているが
実習指導については総合実習の科目とし
て具体化され、農場運営との関連で実施さ