教育年報1965年(S40)-130/213page
第13節 県立学校訪問
「県立学校経営の充実をはかるため、各高等学校の
現職教育、教育課程、学習指導および生徒指導に関す
る助言と指導を行なう」ことを目的として学校訪問を
実施した。
学校訪問は、共同訪問と教科別訪問に分ける。
1 訪問校と訪問者
(1)共 同 訪 問
班 月日 校名 訪問者 1 6月16日(水) 大沼高等学校 指導課長 6月17日(木) 会津女子高等学校 斎藤正夫、村上啓正 〃 会津第二高等学校 樫村五郎、佐藤貞子 〃 同本郷分校 佐々木英雄、小野尚 6月18日(金) 会津工業高等学校 2 6月8日(火) 磐城高等学校 佐久間俊忍、吉田為明 6月9日(水) 平工業高等学校 長谷川磐雄、横山茂 6月10日(木) 四倉高等学校 佐々木英雄、成田政栄 3 6月28日(月) 安積女子高等学校 藤井勇、佐藤政己 6月29日(火) 郡山西工業高等学校 若杉栄、田崎宗寿 6月30日(水) 須賀川高等学校 鈴木正一、松山六郎 4 9月15日(水) 東白河農商高等学校 塩田諭、横山茂 〃 同鮫川分校 石川光夫、松山六郎 9月16日(木) 郡山盲学校 〃 郡山ろう学校 5 10月12日(火) 会津高等学校 藤井勇、若杉栄、小野尚 10月14日(木) 南会津高等学校 斎藤正夫、田崎宗寿 6 9月27日(月) 双葉農業高等学校 塩田諭、吉田為明 9月28日(火) 小高農業高等学校 村上啓正、佐藤貞子、立花正敏 7 10月5日(火) 福島農蚕高等学校 佐久間俊忍、藤井勇 〃 同佐倉分校 塩田諭、小林兵郎 10月6日(水) 安達高等学校 樫村五郎、村上啓正 〃 同大平、針道、岩代 佐藤貞子、石川進 〃 分校 10月7日(木) 梁川高等学校 10月10日(日) 福島高等学校通信制の課程 (2)教科別訪問
教科 月日 校名 訪問者 国語 6月14日(月) 石川高等学校 斎藤正夫 6月15日(火) 船引高等学校 6月16日(水) 同七郷分校 社会 6月28日(月) 喜多方女子高等学校 樫村五郎 6月29日(火) 川口高等学校 6月30日(水) 只見高等学校 数学 6月21日(月) 小野高等学校 村上啓正 6月22日(火) 磐城女子高等学校 6月23日(水) 内郷高等学校 理科 6月23日(水) 湯本高等学校 若杉栄 6月24日(木) 遠野高等学校 6月25日(金) 勿来高等学校 英語 9月28日(火) 白河女子高等学校 田崎宗寿 9月29日(水) 白河高等学校 9月30日(木) 白河農工高等学校 音楽 6月23日(水) 内郷高等学校 藤井勇 6月24日(木) 小名浜高等学校 美術 9月30日(木) 田島高等学校 吉田為明 10月1日(金) 坂下高等学校 家庭 10月26日(水) 西会津高等学校 佐藤貞子 〃 同奥川分校 10月27日(木) 耶麻高等学校
教科 月日 校名 訪問者 農業 12月8日(水) 猪苗代高等学校 塩田諭 12月9日(木) 耶麻高等学校 〃 若松商業高等学校 12月10日(金) 会津農林高等学校 工業 6月15日(火) 喜多方工業高等学校 佐久間俊忍 6月16日(水) 郡山工業高等学校 商業 6月16日(水) 相馬高等学校 横山茂 6月17日(木) 原町高等学校 6月18日(金) 平商業高等学校 2 訪問時の日程、順序
(1)共 同 訪 間
1) 概況報告(第1校時)
ア.学校経営、教科指導、生徒指導、施設設備な
どに関する概要の説明
イ.教科指導、生徒指導に関する表簿類の展示
ウ.質疑応答
2) 授業参観(第2、3校時)
授業案を印刷、配布する。
3) 訪問者打合せ(第4校時)
4) 研究協議(第5、6校時)
主題 「学力向上対策の問題点について」
「産業教育の問題点について」
(2)教科別訪問
1) 日程打合せ(第1校時)
2) 授業参観(第2、3校時)
授業案を印刷配布する。
3) 校内視察(第4校時)
4) 研究協議(第5、6校時)
3 訪問前の準備(事前提出)
(1)共 同 訪 問
1) 当日の日程表
2) 自校の努力事項と実施計画の概況
3) 自校の学力向上対策
4) 学校要覧3部
(2)教科別訪問
1) 学校要覧2部
2) 当該教科の年間指導計画概要
3) 当日の授業予定
4) 当該教科指導上の問題点
4 指導助言の観点
(1)現 職 教 育
1) 計画と実施
2) 自己研修
3) 校内研修
4) 研修会への参加
(2)教育課程
1) 生徒および学校の実態との関係
2) 地域の実態との関係
(3)学習指導
1) 指導計画
2) 指導技術
3) 生徒の学習態度や学力状況
4) 学習環境の構成
(4)生徒指導
1) 指導計画
2) 特別教育活動