教育年報1965年(S40)-144/213page
8 40年度出版資料
出版資料名 部門 規格 頁数 発行
部数編集のねらい 社会教育 一般 B5 20 毎月 年12回発行、毎月社会教育の諸問題についての論説、実践報告、解説等をのせ、 2,000 本県社会教育振興をはかるねらいで関係者の利用に供した月ごとに特集している。 社会教育指針 〃 A5 100 700 昭和41年度の社会教育行政をすすめる指針として、社会教育関係努力事項、現状 と問題点、対策の方針、各事業計画、社会教育法等を編集した。. 社会教育委員研 〃 B5 34 120 研究協議会の資料として作成したもので、委員の構成、職務、公民館運営審議会、 究協議会資料 国庫補助関係等の内容を編集し、社会教育委貝の研究資料とした。 総合社会教育研 〃 B5 55 800 各方部3市1町で開催した協議資料で、総合社会教育の進め方、児童福祉、生活指 究協議会資料 導、市民性の向上、農業後継者教育、明るく正しい選挙、中小企業の問題等を編集した。 市町村社会教育主事 〃 A5 35 300 各請師の請義内容の記録を中心として集録したもので、社会教育主事として必要 研修会実施報告書 な基礎的教養等今後の任務遂行上の参考資料とする。 福島県の青年の 青少
年B5 35 1,000 40年度青年国内研修生の現地での生活、文化、産業、教育等についての調査研究 先達 レポートを集録したものである。 福島県青年学級 〃 〃 25 500 各出張所1名の学級生が発表した学習体験発表の概要、本県における青年学級の 生大会要項 歩み、本県青年学級改善充実の方向について集録したものである。 福島県社会通信 〃 〃 18 400 社会通信教育の体験発表、受講者の概況、通信教育の手続、内容等、さらに関係 教育研究集会資料 法令、共同学習についてのべ社会通信教育の基礎的理解を深めた。 青年の学習のために 青少
年B5 40 1,000 商業青年学級およぴ年長青年学級一般教養学習課程、青年講座の内容、青年の家 等施設利用等について青年学級研究協議会での研究協議したことをまとめて集録 したものである。 社会通信教育の 〃 〃 8 500 社会通信教育に対する一般の理解関心を高めるため、社会通信教育の特色とか、 しおり 文部省認定の課程について集録したものである。 青少年団体指導 〃 B6 100 1,000 少年団体ならぴに青年団体の指導者のために団体指導について必要な知識、技術、 者ハンドブック 資料についてまとめたものである。 新就職者研修会 〃 A5 32 300 新就職者研修会における講義を中心とした日程の進め方、研修生の感想等を集録 報告書 したものである。 婦人団体指導者 婦人 B5 12 1,000 研修会の資料として、団体の運営と、各種婦人団体の事業計画書と規約の抜粋を 研修会資料 のせたものである。 福島県婦人学級 〃 B5 21 1,000 研究の資料として、本県婦人学級の現状や、昨年度の学級生大会の記録抜粋や、 生大会資料 学習計画例などをのせたものである。 婦人国内研修の記録 〃 B5 36 700 千葉県、茨城県の社会教育、婦人教育を視察研修した記録である。10名の研修生 の研修レポートも集録してある。 福島県の婦人教育 〃 B5 108 1,000 本年度婦人学級生大会、婦人団体指導者研修会の記録と、実験婦人学級の成果、 その他各種関係資料をのせたものである。 第4回福島県芸 文化
振輿B5 12 500 昭和40年度福島市中心に実施した芸術祭の記録であるが、市町村文化行政の参考 術祭総覧 資料として編集した。 昭和40年度選抜 〃 B5 30 350 選抜秀作美術展写真を中心とした写真集で、昭和40年度第4回芸術祭の選抜秀作 秀作美術展図録 美術展の出品作品の図録、出品者に贈る記念品として印刷した限定版。 県文学賞(13集) 〃 A5 74 500 第18回県文学賞の受賞作品である小説2、詩2、和歌2、俳句2、計8編と審査 資料を集録したもので県民文学活動の振興資料とする。 昭和40年度辺地 文化 B5 28 350 昭和40年度の新規事業として実施したへき地文化導入の一つとして、合唱団の辺 巡回合唱団記録 地巡回公演を行なった記録。 新産都市地区遣 〃 B5 60 300 昭和40年度新産都市常磐およぴ郡山地区において発掘調査を行なった次の遺跡の 跡発掘調査報告書 調査報告である。・勿来市郡遺跡・磐城市台の上遺跡・郡山市古亀田遺跡 福島県の民俗芸能 〃 A5 35 300 昭和39年度喜多方市厚生会館において実施した第14回、40年度浪江町で公演した 15回福島民俗芸能大会の公演記録である。 勿来地方の民俗 〃 B5 88 300 急激に変ぼうする新産都市指定地内の民俗、民俗資料を保存し、記録するために、 昭和40年夏実施した勿来市大高、関田地方の報告書。 9 市町村社会教育主事設置状況
昭和40、4、1現在
区分 市町村数 社会教育主事設置市町村数 未設置市町村数 社教主事設置率 社教主事設置人員数 人口 専任 兼任 計 専任 兼任 計 市 10万〜20万 3 3 ― 3 ― 100% 5 ― 5 5万〜10万 2 1 1 2 ― 100% 1 1 2 5万未満 9 8 1 9 ― 100% 8 1 9 小計 14 12 2 14 ― 100% 14 2 16 町村 1万5千〜3万未満 28 14 7 21 7 75% 14 7 21 1万〜1万5千未満 20 8 8 16 4 80% 8 8 16 1万未満 57 3 17 20 37 35% 3 17 20 小計 105 25 32 57 48 54% 25 32 57 合計 119 37 34 71 48 59% 39 34 73