9日
〇会場 福島市立第4小学校
〇講師 福島県立医科大学教授 辻義人
〇参加者 320名
5 高等学校保健関係者研修会
高等学校の保健主事・養護教諭・保健学習担当教員に対し
健康管理についての研修会を開催した。
〇期日 昭和41年1月20日
〇会場 福島市 県庁
〇講師 山形大学教育学部教授 杉浦守邦
福島県立医科大学助教授 斉藤武郎
〇参加人員 75名
6 へき地巡回診療
〇期日 昭和41年11月29日
〇実施校 南会津郡下郷町立南小学校
〃 旭田中学校音金分校
〇受験者数 小学校134名 中学校61名 一般18名
〇診療者
内 科 福島県教育委員会保健体育課医員
阪本次男
眼 科 福島県立医科大学助教授 保坂明朗
耳鼻咽喉科 〃 助教授 佐藤三郎
歯 科 南会津郡下郷町立南小学校学校歯科医
〃 湯田キノイ
〃 佐藤忠平
7 保健研究学校研究発表会
(1) 吾妻町立庭坂小学校
〇期 日 昭和41年9月14日
〇テーマ 保健的な生活態度の育成
(2) 月舘町立月舘中学校
〇期 日 昭和41年11月22日
〇テーマ 学級活動における保健指導のあり方
教室の空気
(3) 東和町立針道小学校
〇期 日 昭和41年9月16日
〇テーマ 保健のよい習慣をつけるために、騒音環境と騒
音レベルについて
(4) 郡山市立安積中学校
〇期 日 昭和41年10月27日
〇テーマ 保健教育
(5) 須賀川市立稲田中学校
〇期 日 昭和41年10月25日
〇テーマ 保健の実践活動を高めるために
(6) 西郷村立米小学校
〇期 日 昭和41年11月8日
〇テーマ 自覚に基づく保健的習慣を高めるにはどうすれ
ばよいか
(7) 矢祭町立下関河内小学校
〇期 日 昭和41年10月26日
〇テーマ 照度及び照明環境
(8) 古殿町立宮本中学校
〇期 日 昭和41年11月22日
〇テーマ 保健衛生的な環境にするにはどうしたらよいか
(9) 河東村立河東第一中学校
〇期 日 昭和41年11月9日
〇テーマ 照度および照明環境はいかにあるべきか
(10)舘岩村立舘岩小学校
〇期 日 昭和41年11月25日
〇テーマ 良い環境とよい習慣をつくるために
(11)会津坂下町立金山小学校
〇期 日 昭和41年11月4日
〇テーマ 水飲み、手洗い場、足洗場、便所
(12)常葉町立常葉小学校
〇期 日 昭和41年11月16日
〇テーマ 学校給食の食品衛生
(13)喜多方市立上三宮小学校
〇期 日 昭和41年11月17日
〇テーマ 保健学習の進め方について
(14)いわき市立好間中学校
〇期 日 昭和41年10月24日
〇テーマ 保健教育をどのように計画し推進するか
(15)川内村立川内第二小学校
〇期 日 昭和41年10月6日
〇テーマ 健康生活の習慣形成・机、いすの整備
(16)飯舘村立飯樋中学校
〇期 日 昭和41年9月26日
〇テーマ 農山村地域における学校保健環境の充実と保健
衛生の習慣育成はどうあるべきか
8 学校環境衛生講習会(学校薬剤師)
学校薬剤師の職務内容について、県内5ヵ所において開催
した。
(1) 指導者講習会(各ブロックの代表者)
期日 会場 参加者 6月1・2日 福島市立福島第二小学校 25名 講師 文部省体育局学校保健課専門員 元山正
県教育庁保健体育課 職員
(2) 各地講習会
期日 会場 参加者 7月8日 会津若松市立第一中学校 42名 7月9日 郡山市立赤木小学校 33名 7月1・2日 原町市立原町第一小学校 36名 7月13日 いわき市立平第二小学校 53名 7月15日 福島市立福島第二小学校 46名 9 昭和41年度福島県健康優良学校並びに優
良児童表彰について
健康優良学校並びに健康優良児童表彰については、第一次
審査会において慎重審査し、さらに県において実施審査の結
果下記の者を決定した。
(1) 健康優良児(1位のみ)
〇相馬市立八幡小学校 門馬哲夫
〇西白河郡泉崎村立泉崎第2小学校 熊田泰子