教育年報1967年(S42)-191/194page
第11章 福島県理科教育センター
第1節 概 要
本県理科教育の向上推進を図るため、次の組織をもって、
設備の充実と研修事業の強化を主眼とした事業を行なった。
1 事務分掌
(1) 総 務 係
予算の執行ならびに決算、職員の服務、公印の保管、庁
舎の保全、物品の出納、保管、財産の管理、会計給与、文
書の収受、発送、要覧の作成、各種出版物の印刷発行、そ
の他係に属さない事務に関すること。
(2) 研 修 係
1) 研修講座
各種講座の企画、運営、講座テキストの編集に関する
こと。
2) 調査研究
理科教育の諸調査、研究に関すること。
3) 教育相談
理科教育、その他の相談に関すること。
4) 広 報
理科教育センター所報、研究集録の編集および普及に
関すること。
2 敷地の整備
敷地の整備は、本年度は前庭舗装工事で 1,146m2 158万円
をもって施行した。なお、樹木等については、研修者各位か
らの暖かい協力によって、遂年造成されつつありますことを
深く感謝するものである。
3 理科実験機器の整備
これは、最も重要な事項であり、しかも急を必要とされる
ことで整備に努力しているものである。本年度においては、
250万円をもって充実を図り、大いに研修事業に使用されて
いる。
なお、本年度の理科実験機器の主な整備内容は次のとおり
である。
品 名 数 量
シンクロスコープ 3
自動記録装置 1
オッシロスコープ 2
二現象増幅器 1
ウェルソン霧箱 1
精密電流計 1
精密電圧計 1
講義用交流メーター 1
デシントメーター 1
金属顕微鏡 1
デボスク比色計 1
品 名 数 量
直流電源装置 (0〜1,000V・0〜40mA) 1
光電比色計 1
薄層クロマト装置 4
直示天びん 1
水平垂直投影装置 1
科学写真撮影装置 1
光源内蔵顕微鏡 1
採光式恒温器 1
ミクロトーム (ミノット型) 1
ガラス電極PHメーター 1
誘導電流刺激装置 1
定温湯煎器 1
小型地震計 1
トランシット 1
月太陽位置測定器 1
天体望遠鏡 (7.5cm) 4
帯のこ盤 1
電気溶接機 1
携帯用電気ブロワ 1
第2節研修事業
1 高等学校実験講座
高等学校理科担当教員を対象として、実験・観察の技術・
調査・観測の技術、機械操作法、指導法等の研修を行なうも
のである。
(1) 期 日
生物班 第1回 9月18日(月)〜 9月21日(木) 4日間
第2回 9月20日(水)〜 9月23日(土) 〃
地学班 第1回 9月20日(水)〜 9月23日(土) 〃
物理・ 第1回 10月 2日(月)〜10月 5日(木) 〃
化学班 第2回 10月 4日(水)〜10月 7日(土) 〃
(2) 受講人員
生物班 第1回 20名 第2回 20名 計 40名
地学班 第1回 20名 計 20名
物理班 第1回 23名 第2回 22名 計 45名
化学班 第1回 23名 第2回 22名 計 45名
県立各高等学校の規模に応じて各校から分野別に2〜3
名が受講するようにし、3ケ年間で県内高校理科担当教員
全員が受講できるように計画している。
(3) 講座内容
1) 物 理 班
〇 熱学電機気学の実験 福島大学教授 菅野常吉
〇 高校の物理教育 東京教育大教授 宮島竜興
〇 シンクロスコープ・オッシロスコープ・e/m
〇 デカトロン計数管・真空管電圧計を使った実験
理科教育センター担当・指導主事