教育年報1968年(S43)-077/197page
5) 研究の成果
ア. 教材の構造化により、内容が精選され、各段階を意
識的に指導するようになった。
イ. 返事、応答、ノートのとりかたなどの基礎的な訓練
が身につき、進んで学習に参加するようになった。
1) 学校名 田村郡滝根町立滝根中学校
2) 学校長 鈴木淳
3) 研究主題 「教科の本質に基づく学習方法訓練による
授業の体質改善
4) 研究の概要ならびに成果
ア. 研究推進のための計画をたてる。
イ. 研究組織をつくる。
ウ. 定例研究日を設定して委員会、部会、全体研究会を
もって改善していく。
エ. 研究内容について
(ア)学級経営と生徒指導の強化につとめる。
(イ)教材研究を深める。教材の本質をは握し、教材の
構造化を図る。
(ウ)学習指導の改善を図る。学習内容へのレデネスを
高める。評価の工夫につとめる。学習のしかたと思
考力のせんれんにつとめる。
(エ)学校経営上の効果的、能率的な運営を行なう。
オ. 成 果
(ア)生徒が問題意識をもち、問題を解決するための手
段を、生徒自ら考え、自ら手順をたてることのでき
る生徒が多くなった。
(イ)教師も生徒1人1人の実態を的確にとらえ、共通
理解を深め研究の重要性を認識し、和合一致して今
後の指導対策に積極的に研究しようとする意欲がみ
られ、父兄の協力も強まってきた。
1) 学校名 南会津郡田島町立荒海小学校
2) 学校長 芳賀真太郎
3) 研究主題 「主体的学習を育てるための授業研究」
4) 研究の概要ならびに成果
ア. 概 要
(ア)国語・物語文の読解力を高める指導法
(イ)算数 数量関係の数学的思考をのばす指導法
(ウ)図工 豊かな表現力を高めるための指導法
(エ)学級会実践化を高める話し合いのし方の指導
(オ)特殊学級 児童の態度をは握し能力を最大限にの
ばす指導法
イ. 成 果
調和のついた学力を得させるために三教科一領域の
研究を進めた結果、児童は主体的な学びとりを身につ
けた。それはつぎの研究項目の成果とみられる。
(ア)教科の本質に迫った教材構造・精選・系統化のし
方
(イ)目標に迫り主体性を育てる指導過程の組み方
(ウ)学習の個別化と集団化→課題学習・ノート指導
(エ)たしかめと評価のくふう
(オ)教科の本質に即した学習方法訓練の確立
(カ)授業をささえる学級づくり
〇協力学習ふんいきを高める学級づくり
〇学級活動の強化
とくに、課題学習朗読学習の強化から家庭学習がた
しかになり、児童にたしかな学力が身についた。
1) 学校名 福島県耶麻郡猪苗代町立東中学校
2) 学校名 塩谷善一
3) 研究主題 学習の習慣化・定着化をはかる学習指導法
の研究
4) 研究の概要ならびに成果
第1年次研究成果の活用をはかりながら、その実証を
授業ですすめる。
ア. 予習的課題を、教授=学習課程にどう組み入れ、ど
ういかしたらよいか。
〇授業構造の吟味
〇予習的課題のいかし方
〇学習方法の定着化
〇諸調査の処理と結果の活用
イ. 教材研究のし方がわかり、深められる。また、授業
に、予習的課題の位置づけといかし方のくふう、学習
方法・考えさせる・たしかめの機会・場と方法にくふ
うがみられるようになる。
ウ. 「わかる」「わからない」「できる」「できない」
ことを明確にして授業にのぞみ、課題解決に協力して
あたる態度が身につきはじめる。また、家庭学習も効
果的に進める生徒が多くなり、学力にのびがみられる。
エ. 父兄の関心は、教科成績だけでなく、学習習慣の形
成に向けられるようになり、諸種会合への出席が大変
よくなっている。
1) 学校名 耶麻郡北塩原村立北山小学校
〃 北山中学校
2) 学校長 半沢鐘吉
3) 研究主題
教科の本質に基づき、児童生徒の主体的学習態度を確
立するため、授業の体質をどう改善したらよいが。
―学習方法訓練を位置づけた学習指導過程の研究―
4) 研究の概要ならびに成果
ア. 児童生徒のひとりひとりが学習に興味をもって積極
的に参加し、学習課題解決のため予習的課題を家庭で
もしないではいられなくなった。
イ. 各教科の本質・教材の特質に応じた学習のし方がわ
かり、児童生徒中心の活発な学習が展開されるように
なった。なお研究教科については、自習時間児童生徒
の手によって、一斉学習や個人学習ができるようにな
った。
ウ 児童生徒のひとりひとりが問題に立ちむかい、みん
なの前で発表したり、質問や意見をのべることができ
るようになった。なお中学生でも生徒相互の横のコミ
ュニケーションができるようになった。
エ. 児童生徒の学力偏差値は10以上ののびを示し、教科
によっては15以上の向上を見せたのもある。
オ. 教師は授業で勝負しなければならないというプロ意
識がめばえ、村民の学校への信頼感が高まり、協力を
おしまなくなった。
1) 学校名 福島県大沼郡会津高田町立永井野小学校