教育年報1968年(S43)-117/197page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 て調査研究を行ない、これが実践をとおして、市町村社会

 教育の振興と地域社会の進展に寄与するため研究指定する。

(2) 研究指定市町村
管内 指定市町村 管内 指定市町村
信夫 伊達郡川俣町 両沼 大沼郡会津高田町
伊達 伊達郡伊達町 西白河 西白河郡表郷村
安達 安達郡東和町 東白川 東白川郡鮫川村
郡山 郡山市(湖南町) 石川 石川郡平田村
岩瀬 岩瀬郡長沼町 田村 田村郡小野町
南会津 南会津郡只見町 いわき いわき市(常磐)
北会津 北会津郡北会津村 双葉 双葉郡大熊町
耶麻 耶麻郡西会津町 相馬 相馬郡小高町

(3) 研究課題

 〇社会教育行政をより効果的に推進するためには、社会教

  育と関係行政機関団体は、どのような方法により連携し

  たらよいか。

 〇地域の課題解決のため社会教育と関係機関団体は、どの

  ような連携により推進したらよいか。

(4) 効    果

  本年は研究指定第2年目で、各市町村の地域課題に応じ、

 それぞれ調査研究を行ない基礎資料の収集、研究計画の樹

 立をすすめ、地域の熱意と協力によりその研究の実績をあ

 げている。

 6 みどり号の巡回

(1) 趣   旨

  社会教育振興のため、比較的文化に恵まれない地域の巡

 回はもちろん、県内各地を巡回して社会教育上の諸問題を

 研究協議し、市町村社会教育の振興、県民資質の向上をは

 かる。

(2) 期日・会場・参加数
期日 管内 参加
者数
巡回市町村
2.18〜21 信夫 118 福島市
10.23〜25 伊達 110 桑折町、月舘町
7.16〜18 安達 237 東和町、岩代町、白沢村
2.4〜6 郡山 120 郡山市

期日 管内 参加
者数
巡回市町村
10.15〜17 岩瀬 247 須賀川市、天栄村
10.29〜11.1 南会津 216 只見町、伊南村、舘岩村、南郷村、田島町
9.3〜6 北会津 340 猪苗代町、会津若松市、北会津村
8.27〜30 耶麻 95 北塩原村、熱塩加納村
8.20〜23 両沼 198 本郷町、会津高田町、柳津町、三島町、金山町
11.5〜8 西白河 155 矢吹町、中島村、東村、表郷村
11.26〜29 東白川 292 棚倉町、鮫川村、塙町、矢祭町
12.17〜20 石川 370 平田村、石川町、古殿町、玉川村
11.11〜14 田村 320 三春町、常葉町、都路村、船引町
2.25〜28 いわき 135 いわき市
12.2〜5 双葉 420 浪江町、川内村、双葉町、葛尾村
12.10〜13 相馬 210 飯舘村、小高町、原町市、鹿島町、相馬市、新地村
計59日 16管内 3,583 75ケ所
(3) 講   師

  教育庁社会教育課員

  各教育事務所社会教育担当者

(4) 効  果

  各市町村の辺地を中心として巡回し、青年学級、青年団

 体、婦人学級、婦人団体、PTA、家庭教育学級、高齢者

 学級、一般成人、公民館関係者、その他社会教育関係者等

 を対象として開催する集会において、講演研究討議、話し

 合い、フィルムフォラム、資料の提供等を行なうとともに、

 地域の社会教育上の諸問題について話し合い、辺地社会教

 育の振興に寄与したものと考える。

 7 積慶寮の利用状況

 〇場  所 耶麻郡猪苗代町土町(磐梯山登山口)

 〇収容人員  60名〜80名

 〇利用の状況
利用件数 利用人員(延) 利用件数 利用人員(延)
4 1 15 10 1 52
5 3 102 11 0 0
6 1 46 12 4 335
7 7 570 1 7 778
8 10 710 2 8 289
9 1 63 3 3 168
      46 3,128

 8 昭和43年度出版資料
出版資料名 部門 規格 頁数 発行部数 編集のねらい
社会教育 一般 B5 20 毎月 2,500 年9回発行、毎月社会教育の諸問題について論説、関係者の実践報 告等をのせ、本県社会教育の振興に資する。
社会教育指針 A5 87 1,000 昭和43年度の社会教育行政をすすめる指針として、社会教育関係事 項、現状と問題点、指導の方針、各種事業計画等を編集した。
福島県PTA指導者 研修会資料 成人 B5 40 500 PTA指導者研修会を開催するにあたり、要項、発表事例、社会教 育審議会答申等をのせて資料とした。
福島県のPTA (第1集) B6   1,000 県下16PTAに、望ましいPTAの組織運営活動のあり方について研 究を委嘱したが、その研究成果を集録した。
福島県の家庭教育 (第1集) B6 50 500 県下家庭教育学級の実態調査を行ない、企画運営上の現状と問題点 を明確にし、改善のための参考資料とした。
健やかな子どもの 成長のために A5 17 300 本県家庭教育学級の現状と、特に研究的に家庭教育学級を進めて いる事例を紹介して参考資料とした。



[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。