訪問校 |
期日 |
訪問先 |
福島農蚕 |
6月30日(月) |
指導主事―佐竹俊彦(農) 荒義剛(音) 樫村五郎(社) 若杉栄(理)横山茂(商) 小島喜一(生徒指導)
管理主事―主任 佐藤信郎 菅野朋重 池田昭三 紺野勇 |
安達 |
6月16日(月) |
指導主事―飯島護(国) 樫村五郎(社) 若杉栄(理) 小島喜一(生徒指導)
管理主事―小林源重 紺野勇 |
同岩代分校 |
6月17日(火) |
指導委員―山川進一(数) |
安達・
大平分校 |
6月16日(月) |
主幹―山内正弥
指導主事―海野清瀬(家) 村上啓正(数) |
同針道分校 |
6月17日(火) |
管理主事―池田昭三 佐藤昌志
指導委員―蛭田丈夫(農) 入道正(理) |
会津 |
6月10日(火) |
主幹―高橋幸一 |
会津女子 |
6月11日(水) |
指導主事―荒義剛(音) 樫村五郎(社) 若杉栄(理) 高久英夫(生徒指導) |
会津中央 |
6月12日(木) |
指導委員―三浦利秋(美)……会津中央を除く |
坂下 |
6月10日(火) |
主幹―山内正弥 |
喜多方女子 |
6月11日(水) |
指導主事―成田政栄(生徒指導) 飯島護(国)
管理主事―菅野朋重 佐藤昌志 |
喜多方 |
6月12日(木) |
指導委員―知久田富雄(英)……喜多方を除く |
安積女子 |
7月1日(火) |
指導主事―海野清瀬(家)……石川のみ 吉田為明(美) 村上啓正(数) |
石川 |
7月2日(水) |
管理主事―佐藤信久 紺野勇 |
須賀川 |
7月3日(木) |
指導委員―佐藤政夫(音)……石川を除く 鈴木悦郎(商)……須賀川のみ 星野俊一 (国)……安女のみ |
東白川農商 |
7月2日(水) |
指導主事―佐竹俊彦(農) 田崎宗寿(英) 横山茂(商) 田辺昭次(生徒指導) |
同鮫川分校 |
7月3日(木) |
管理主事―主任 佐藤信郎 |
棚倉 |
7月4日(金) |
指導委員―三谷正子(家)……鮫川を除く 渡辺一朗(定)……鮫川のみ |
訪問校 |
期日 |
訪問者 |
磐城 |
9月30日(火) |
管理主事―大友補佐 紺野勇
指導主事―吉田為明(美) 田崎宗寿(英) 野川譲(生徒指導)
指導委員―佐久間隆男(生物)……四倉を除く 佐竹俊彦(水産)……四倉のみ |
遠野 |
10月1日(水) |
四倉 |
10月2日(木) |
平工 |
10月2日(木) |
管理主事―小林源重 菅野朋重
指導主事―成田政栄(生徒指導) 樫村五郎(社) 横山茂(商) |
平商 |
10月3日(金) |
福工 |
10月3日(金) |
管理主事―主任 佐藤信郎 小島喜一(生徒指導)
指導主事―主幹 山内正弥(工) 佐竹俊彦(農) 飯島護(国) 若杉栄(理) |
双農 |
10月6日(月) |
管理主事―主任 佐藤信郎
指導主事―佐竹俊彦(農) 海野清瀬(家) 鈴木琢麿(生徒指導)
指導委員―岩本堅一(世界史)……津島分校を除く 吉田伊勢吉(地理)……津島分校のみ |
小高農 |
10月7日(火) |
小高農
津島分校 |
10月8日(水) |
福女 |
10月9日(木) |
管理主事―池田昭三 佐藤昌志
指導主事―海野清瀬(家) 飯島護(国) 成田政栄(生徒指導) 田崎宗寿(英) |
川俣 |
10月9日(木) |
管理主事―菅野朋重 佐藤信久
指導主事―吉田為明(美) 樫村五郎(社)横山茂(商) 小島喜一(生徒指導)
指導委員―亀岡一俊(電気) |
会工 |
10月13日(月) |
管理主事―池田昭三 佐藤信久
指導主事―主幹 山内正弥(工) 荒義剛(音) 高久英夫(生徒指導)
指導委員―堀川清通(工業化学) |
会工本郷分校 |
10月14日(火) |
会二 |
10月14日(火) |
福島 |
10月14日(火) |
管理主事―主任 佐藤信郎 小林源重
指導主事―飯島護(国) 田崎宗寿(英) 樫村五郎(社) 小島喜一(生徒指導) |
福商 |
10月20日(月) |
管理主事―菅野朋重 紺野勇
指導主事―成由政栄(生徒指導) 村上啓正(数) 田崎宗寿(英) 横山茂(商) |
南会津 |
10月20日(月) |
管理主事―佐藤昌志
指導主事―飯島護(国) 若杉栄(理) 高久英夫(生徒指導)
指導委員―三浦利秋(美)……田島のみ |
田島 |
10月21日(火) |
田島下郷牙校 |
10月22日(水) |