教育年報1970年(S45)-103/260page
時刻 9:00 12:00 13:00 16:00 項目 午前 午後 月日 内容 講師 内容 講師 8月3日 教育相談の技術 県中教育事務所指導主事
田原利光少年鑑別所の実務 福島少年鑑別所鑑別課長
河野元昭8月4日 事例研究 福島第一中学校教頭
福地俊男教育課程と生徒指導 新鶴中学校 会津生徒指導委員
手代木哲8月5日 生徒理解 福島大学教育学部教授
佐藤利雄見学 (福島少年鑑別所ほか) 8月6日 集団場面における生徒指導 県北教育事務所指導主事
小島喜一講演現代のこども 福島民報社 論説委員長主筆
本多隼雄8月7日 情報交換 県北教育事務所指導主事
小島喜一学級担任ホームルーム担任の役割 高等学校教育課主幹
山内正弥義務主任指導主事
佐藤裕8月8日 進路指導閉講式 高校教育課指導主事
樫村五郎義務教育課指導主事
黒須撰三(6)生徒指導担当者の研究協議会
1) 生徒指導主事会
生徒指導に関する情報交換を行なうとともに、生徒指
導上の諸問題についての対策を設定するために、次の期
日に生徒指導主事会を開催した.
・昭和45年4月13日
・昭和45年6月18日
・昭和45年9月18日〜19日
・昭和45年12月17日〜18日
・昭和46年2月22日
2) 高等学校生徒指導担当者研究協議会
趣旨 高等学校における生徒指導、特に当面する諸問
題について研究協議し、適切な指導対策を確立
し、その実践を図る。
期日・場所・参加人員
第1回 昭和45年5月15日、福島女子高等学校、
参加者123名
第2回 昭和46年2月9日、福島中央高等学校、
参加者119名
(7)福島県青少年のつどい(高校生の部)
昭和43年度から実施されたこのつどいは、前年度の反省
をもとにして検討を加え、45年度は下記のように実施され
た。
1.趣 旨
このつどいは、県内高校生が次代をになう者としての
誇りと責任について自覚を高め、かつその使命をはたす
ため、どのような心構えをもち、どのような生きかたを
すべきかについて、考える機会をつくり、高校生め人格
や識見および能力を養うためのひとつの契機としようと
するものである。
2.主催および後援
主催福島県
福島県教育委員会
福島県高等学校長協会
福島県高等学校生活指導協議会
後援 福島県青少年育成県民会議
3、期 日
4.場 所
福島県耶麻郡猪苗代町国立磐梯青年の家
5.参加者
県内の公私立高等学校第1学年在学生を対象とし、各