教育年報1972年(S47)-114/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

  3)国文教育会館

 (3)日程および参加者  

  ◇ 校長・教頭等研修講座      

  1) 第1回 6月21日〜7月12日

    川俣町立大綱木小学校長      植田稔

    いわき市立高久小学校長      樫村富三郎

    石川町立中谷第一小学校教頭    内田利男

    二本松市立安達太良小学校教頭   渡辺寿

  2) 第2回 7月14日〜8月4日

    福島県立遠野高等学校長      田中貢

    福島県立双葉農業高等学校長    川崎藤市

    福島県立磐城女子高等学校教頭   斎藤卓児

    福島県教育庁高校教育課指導主事  小島喜一

  3) 第3回9月1日〜9月22日

    白河市立白河中央中学校長     深谷浩基

    喜多方市立第二中学校長      武藤成能

    下郷町立下郷中学校教頭      寺川智

    いわき市立泉中学校教頭      猪狩忠昌

  4) 第4回11月24日〜12月15日

    須賀川市立第三小学校長      吉田良一

    棚倉町立近津小学校教頭      江原靖男

    相馬市立中村第一小学校教頭    菅野八童子

    福島市教育委員会指導主事     棚木和夫

  5) 第5回 1月17日〜2月7日

    富岡町立石引司第二小学校長    志賀隆文

    会津若松市立鶴城小学校教頭    知々田徳衛

    南郷村立大宮中学校長       川上良男

    福島市立吾妻中学校教頭      萩原功

  ◇ 中堅教員研修講座

  1) 第1回5月10日〜6月14日

    郡山市立大田小学校教諭      山川郁夫

    白河市立五箇小学校教諭      北島昭平

    葛尾村立葛尾小学校教諭      立谷勇祐

    下郷村立池田小学校教諭      高倉シマ子

  2) 第2回 9月23目〜11月2日

    保原町立保原中学校教諭      大草栄治

    金山町立川口中学校教諭      加藤孝雄

    福島県立安積女子高等学校教諭   古田清二

    福島県立若松女子高等学校教諭   鵜川義

 (4)講座のおもな内容

   ア.学校管理           

    ○ 地方財政と教育費

    ○ 教育公務員制度と教職員の服務

    ○ 教職員の労働関係

    ○ 学校経営

    ○ 学校管理上の諸問題

   イ.教育内容・方法

    ○ 教育課程の編成

    ○ 学習指導の原理と方法

    ○ 道徳教育・特別活動・生活指導の内容と方法

   ウ.一般教養

    ○ 教育関係教養

    ○一般教養

 2.海外教育事情視察

 公立学校教職員ならびに教育行政関係者を海外に派遣し、

諸外国教育下情に接する機会を与え、もって本県教育振興

の一助とする。

(1) 教職員海外事情事情視察派遣 教育

 1) 資 格

  小学校・中学校・高等学校・幼稚園・ろう学校・養護

 学校の校長(園長)・教頭および中堅教員ならびに教育

 行政機関の職員。          

 2) 主 催 文部省

 3) 参加者

氏名 勤務地・職名先
佐藤善喜 会津若松市立城西小学校長
星淳一 双葉郡浪江町立大堀小学校長
大越源三郎 福島市立福島第三小学校長
角田ミヨ 白河市立白河第二小学校教頭
今泉忠司 いわき市立小白井小学校教頭
渡部教雄 南会津郡田島町立田島中学校教頭
馬場綾子 会津若松市立鶴城小学校教諭
深谷浩基 白河市立白河中央中学校長
久間木秀雄 いわき市立上遠野中学校長
矢吹啓雄 東白川郡古殿町立宮本中学校教頭
菅野寅人 相馬郡小高町立小高中学校教頭
赤坂重雄 東白川郡棚倉町立棚倉中学校教諭
鈴木克夫 郡山市立西田中学校教諭
辺見正治 福島市教育委員会教育長
渡部政美 福島県立湯本高等学校長
丹藤祐輔 福島県立福島高等学校教頭
柳沼誠 福島県立郡山盲学校教頭
塩田諭 高等学校教育課管理主事(県中駐在)
小島喜一 同 上        (県北駐在)
矢萩金司 福島県立白河高等学校教諭
早川俊一 福島県教育庁義務教育課指導主事(通訳)
川崎宗寿 福島県立原町高等学校教頭(通訳)

 4) 視察方法および視察団   

  視察は原則として25名を1団として、学校種別ごとに

 33団を編成し、文部省で定めた計画によって1ヵ月間視

 察した。

  おもな視察国

 アメリカ、力ナダ、イギリス、ドイツ、スイス、

 フランス、イタリア、オーストラリア等。

5)視察調査国

  諸外国の教育をとりまく社会的な諸条件および経済、

 文化、生活等を視察するとともに、次の項目のいずれか

 について調査する。

 ア.学校管理運営

 イ.教育内容,および方法

 ウ.教育施設おうおび設備

 エ.教職員団体


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。