教育年報1972年(S47)-265/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

  ●11月14日〜11月17日

  ●高校相当教員 40名

 2) おもな内容

  物理班●マグネットダイオードを用いた磁束計の製作と

      実験

     ●新しい装置を用いた実験、およびその展開

  化学班●有機合成とガスクロマトグラフィ

     ●新しい機器をもちいた実験

  生物班●電子顕微鏡での生物の観察

     ●生物電気刺激装置の製作

     ●発生標本の製作

     ●花粉分析

  地学班●X線解析による鉱物の特性

     ●日影曲線説明モデルの製作

13.家庭、技術・家庭科

(1)小学校家庭講座

 1) 日時・人員等

  ●10月3日〜10月6日・11月7日〜11月10日

   2月6日〜2月9日

  ●小学校中堅教員各回12名 合計36名

 2) おもな内容

  ●繊維の鑑別実験と資料作成

  ●被服材料の性能に関する実験

  ●調理によるビタミンCの変化

  ●たんぱく質の反応と鶏卵の凝固に関する実験

  ●家庭科指導上の問題点

(2)中学校技術・家庭講座(男子)

 1) 日時・人員等

  ●7月4日〜7月8日・8月29日〜9月2日

   10月3日〜10月7日・12月12日〜12月16日

  ●中学校中堅教員各回24名 合計 96名

 2) おもな内容

  ●木材・金属材料の試験と加工実習

  ●炭素鋼の標準組織と熱処理

  ●内燃機関の性能試験

  ●機械設計の方法

  ●電気回路の設計

  ●単相誘導電動機・単相整流子電動機の特性

  ●ダイオード・トランジヅターの特性

(3)中学校技術・家庭講座(女子)

 1) 日時・人員等

  ●5月30日〜6月3日・6月20日〜6月24日

   9月18日〜9月22日

  ●中学校中堅教員各回12名 合計36名

 2) おもな内容

  ●機械の機構と模型の製作

  ●精密部品の形状・材質寸法の測定

  ●鶏卵の調理性に関する実験

  ●食品添加物の検出

  ●被服材料の性能に関する実験

(4)高校家庭講座

 1)日時・人員等

  ●8月1日〜8月5日・12月5日〜12月9日

    1月16日〜1月20日

  ●高校家庭担当教員各回12名 合計 36名

 2) おもな内容

  被服コース●被服構成に関する実験

       ●被服材料の性能に関する実験

       ●スタイル画のかき方

  食物コース●情報処理と流れ図について

       ●油脂の調理実験

       ●アミノ酸のペーパークロマトグラフィ

       ●カスタードプディングの食味と硬度

       ●食品衛生について

 14.情報処理教育

(1)情報処理教育COBOL研修講座

 1) 日時・人員等

  ●9月18日〜9月22日

   11月14日〜11月18日

  ●高校商業担当教員 各回15名 合計 30名

 2) おもな内容

  ●電子計算機の機能と構成

  ●プログラミングの手順

  ●フローチャートの作成

  ●COBOL言語によるコーディング

  ●プログラムのカードせん孔実習

  ●電子計算機による実習

(2)情報処理教育FORTRAN研修講座

 1) 日時・人員等

  ●10月24日〜10月28日

   12月12日〜12月16日

  ●高校工業担当教員 各回15名 合計30名

 2) おもな内容

  ●電子計算機の機能と構成

  ●プログラミングの基本

  ●フローチャートの作成

  ●FORTRAN言語によるコーティング

  ●プログラムのカードせん孔実習

  ●電子計算機による実習

(3)数値制御工作機械研修講座

 1)日時・人員等

  ●7月4日〜7月8日

  ●高校工業担当教員 1回15名

 2)おもな内容

  ●NC操作実技

   FANUC260-Aによるプログラミング

  ●DR6300の操作実技

  ●NCによる切削実習

15.教育相談

(1)小学校教育相談

 1) 日時・人員等

  ア、9月11日〜9月14日

  イ、小学校中堅教員 30名


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。