教育年報1972年(S47)-266/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

2)おもな内容

  ●教育相談の問題点(協議)

  ●教育相談の事例研究法(講義・協議)

  ●ソシオメトリック・テスト(演習)

  ●Y-G性格検査(演習)

  ●児童期の精神障害(講義)

  ●教育相談のすすめ方(演習)

(2)中学校教育相談

 1) 日時・人員等

  ア、5月30日〜6月2日

  イ、中学校中堅教員 30名

 2)おもな内容

  ●教育相談の問題点(協議)      

  ●思春期の精神障害(講義・協議)

  ●ソシオメリック・テスト(演習)

  ●Y-G性格検査(演習)

 ●思春期の心理と指導(講義・協議)

  ●教育相談のすすめ方(演習)

  ●各学校における教育相談の状況(発表)

(3)高等学校教育相談

 1) 日時・人員等

  ア、10月30日〜11月2日

  ●高等学校担当教員 30名

 2) おもな内容

  ●教育相談の問題点(発表)

  ●教育相談の対策(協議)

  ●Y-G検査

   (特性・用途・演習・活用)     

  ●青年期の心理と指導

    (特質・問題行動・効果的指導法・協議)

  ●P-F検査

    (テストの構成・実施の方法・演習・活用)

  ●青年期と精神障害

    (青年期の見方)

    (精神障害の一般的分類)

    (精神障害の特徴)

    (診断と治療・質疑)

  ●事例研究のすすめ方

    (学校と専門機関との相違点)

    (事例研究に必要な資料)

    (事例研究会のもち方)

  ●教育相談のすすめ方(演習)

  ●各学校における教育相談の状況(発表)

  ●教育相談の課題(協議)

第4節 教育相談に関する事業

  1.児童・生徒の教育相談

(1)相談日の実施内容

相談日の実施内容
電話・通信相談  脳波測定(桜ヶ丘病院)
教育相談(面接)  心理判定・精神鑑定
電話・通信相談  事例についての研究
教育相談(面接)  母親教室(心理劇)
電話・通信相談  脳波測定(桜ヶ丘病院)
事例研究・諸連絡

 1)脳波測定は桜ヶ丘病院に紹介し、無料で測定していた

  だける。

 2)児童生徒と親の遊戯療法または面接療法は並行して行

  なう。

(2)相談の方法

 1) 電話・通信による相談を実施する。

 2) 来談者中心に遊戯療法や心理療法その他の方法を行な

  う。

 3)必要に応じて、個人知能検査や性格診断検査を実施す

  る。

(3)相談の実施

 1)教育相談者の人数(実人員)

年  度 幼児 小学生 中学生 高校生 一般 教員
昭和47年 9 29 10 8 12 4 72

 2)教育相談の内容別件数(延人数)

年度\内容別 面  接  相  談 通信 電話
知能学業 性格行動 進路適性 身体神経 教育一般
昭和47年 65 77 2 4 18 8 25 199

3)教育相談地域別来談者人数(実人数)

地域別 県北 県中 県南 会津 南会津 いわき 相双
来談者 65 2 1 3 0 1 6 72

 ●教育相談で高校生以下の児童・生徒には必ず父兄また

  は教師が付添って来所している。その人数は上記表に

  含まれていない。

 4)教育相談の現状と課題

  現在、教育相談に来談する人々が増え、じっくりと継

 続治療に当たることができないほどになり、心ならずも

 ストップをかけざるを得ない盛況ぶりである。

 ●相談内容の多様性からみて、専門的教養・技術を身に

  つけた担任者を必要としている。

 ●教育相談の関心が高まり理解も深まってはきているが、

  まだ、教職員の共通理解はたりない。

 ●諸調査・検査への関心が高く、実施はするが、事実の

  記録と理解にとどまっている。

 ●熱意はあっても、全児童・生徒への接触がふじゅうぶ

  んで、問題児だけになりやすい。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。