教育年報1973年(S48)-190/273page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

20.昭和48年度福島県文化センタ 事業実施状況について

1文化会館

事  業  名 実施.・期 日 内                容 入場人員
映画教室 5月より奇数月
第3日曜日
計 6 回
5月 映画「新しいエチケット」「激動の20世紀」 400名
7月 講話「現在の気象観測」茨城高氏 映画「富士山頂」
9月 講話「現代書道の動向」加藤翠柳氏映画「日本の書」
11月 講話「古美術の保存について」渡辺到源氏映画「伝統工芸」
1月 講話「健康管理について」木根淵英雄氏映画「ある村の健康管理」
3月 講話「最近の公害問題について」鈴木正章氏「かけがえのない地球」
小学校演劇教室 6月6日〜7日
2日間 3ステージ
A.トルストイ作「金の鍵」一ピノッキオの冒険より一 全3幕10場
(上演時間2時間30分)

劇団  仲間

参加7校
4,449名
文化講座 6月9日〜11月7日
毎週土曜日
(8月中休み)
「人間学への招待」  各6回づつ計24回 1回2時間 延 880名
前期 「自然の中の人間」
1.生理学的観点にたって〜塚原進氏
2.心理学的観点にたって〜丸山欽哉氏
後期 「社会の中の人間」
1.社会学的観点にたって〜畑孝一氏
2.経済学的観点にたって〜真木実彦氏
親子劇場 7月8日1日
2ステージ

 ぬいぐるみ人形劇
「ろろのだいぼうけん」一中国民話 錦の中の仙女より一 全2幕11場
劇団 ミュージカルファミリー劇場
3,554名
夏休み子供映画教室 7月28日〜8月18目
毎土曜日
計 4 回
県視聴覚ライブラリーのフィルムから道徳・科学等教育映画とマンガ映画を併映
「仔猫のスタジオ」「姫路城」「海に生きる」その他 1回3本上映
700名
移動文化講座 10月16日〜19日(前期) 移動文化センターとし郡山市民会館を会場とし開催 延 192名
10月24日〜27目(後期) 前期 「哲学入門」〜川村安太郎氏
計 8 回 後期 「文化論」〜平井博氏
バレエ公演 10月23日
1日 1ステージ
文化庁移動芸術祭巡回公演から         1,817名
チャイコフスキー作曲  「白鳥の湖」全4幕
牧 阿佐美バレエ団(大原永子、祐希美帆他) 福田一雄指揮 東京交響楽団
文化講演会 10月20日21日  (財)福島県教職員互助会との共催により、会津若松市民会館(20日)と文化センター(21日)の2ケ所で開催
「ユーモアについて」阿川弘之氏 「小説と作文」三浦朱門氏
2会場
計1,800名

2美術博物館

水彩連盟展福島展 4月8日〜22日
15日間会期中無休
第32回水彩連盟展の巡回展、連盟同人、入賞者及ぴ県出身者の入選作品105点を展示
会期中 講演会開催
「福島県における水彩の流れと水彩連盟展」 春日部たすく氏
1,850名
毎日書道展福島展 9月5日〜19日
15日間会期中無休
第25回毎日書道展の巡回展、諮問運営委員、入賞者及び福島、宮城、山形県関係者の作品約265点を展示。 4,643名
院展福島展 9月27日〜10月11日
15日間会期中無休
再興第58回院展の巡回展、日本美術院同人、無鑑査、受賞作品及ぴ福島県出身者の作品計75点を展示 4,352名
熊坂適山展 11月21日〜12月5日
13日間(月曜日休館)
保原町の生んだ南画家 熊坂適山の作品を中心に、その師蠣崎波響等適山の関係者の作品計100点を展示 1,340名
版画講座 毎月第2木曜日
年間 計12回
版画家福田利秋氏を講師とし版画のつくり方の実技指導講座 228名
現代版画展    3月10日〜30日
18日間(月曜・祝日休館)
東京芸術大学講師小野忠重氏、集団「版」会員福田利秋氏の作品を中心として、その他昭和48年度版画講座受講生の作品計162点を展示
講演会 「現代版画の流れについて」 小野忠重氏
1,300名

3歴史資料館

世界の文学切手展 4月11日〜5月10日 福島郵趣会長金子一郎氏のコレクションを中心に世界の文学書と切手を展示 2,800名
和紙のふるさと上川崎の紙漉き民具展 5月22日〜6月30日 上川崎の紙漉き製造用具を中心に、その製造工程、歴史等の関係資料による展示 3,300名
県北の仏像展 9月8日〜10月22日 古くから仏教文化が栄えた信達地方に残る仏像26体を展示
大蔵寺の秘仏 聖観音菩薩ほか
6,400名
奥会津民俗資料展 12月1日〜2月28日 南郷村、伊南村を中心とする奥会津地方の生活民具を展示 2,500名
ふるさとの歴史を学ぶ会 4月より偶数月
第3日曜日
計 6 回
4月 映画「日本の古墳」「福島の夜明け」渡辺一雄氏  6月 映画「石の文化」 419名
「亜欧堂田善」誉田宏氏  8月 映画「みちのく路」「旧米沢街道の変遷」半沢光夫氏
10月 映画「中世の福島」「県北の仏像」藤田定興氏  12月 映画「にしん鉢の女」
「奥会津民俗資料」村川友彦氏  2月 映画「白沢村の七福神」「宝賊踊り」県田弘訓氏
田村史編纂を中心とした古文書解読講座 7月27日〜28日 町史編纂の基礎的な古文書の取り扱いを中心とした講習会
講師 庄司吉之助 小林清治氏 梅宮茂氏
138名


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。