教育年報1974年(S49)-238/303page
伊達郡月舘町立月舘中学校教諭 菅野哲男
ウ、研究協議
家庭バレーボール、壮年ソフトボール指導上の問題
点について
5) 概況
各ブロックにおける講習会の講師に予定されている人
たちであり、終始熱心に受講した。指導者にふさわしい
理論と技術を身につけて散会した。
(7)スポーツ活動指導者ブロック講習会
1) 期日・会場・参加状況
ブロック 期日 会場 参加状況 県北 年月日
50.2.27福島体育館 市町村社会体育指導者70名 県中 49.11.16〜17 須賀川市勤労青少年 体育センター 同上 62名 県南 49.6.28 西白河郡泉崎中学校 同上 60名 会津 49.6.25 会津高田町中央公民館 同上 67名 南会津 49.6.19 伊南村立伊南小学校 同上 39名 相双 49.628〜29 楢葉中学校 楢葉町公民館 同上 63名 いわき 49.6.8 いわき陸上競技場 同上 50名
2) 内容
ア、講義(講義題は、各ブロック共通)
(ア)地域スポーツの振興をはかるには
(イ)スポーツグループを育成するには
イ、実技
県北 壮年ソフトボール、家庭バレーボール 県中 レクリエーションゲーム、壮年ソフトボール 家庭バレーボール 県南 壮年ソフトボール、家庭バレーボール 会津 壮年ソフトボール、家庭バレーボール 南会津 バレーボール、ソフトボール、トランポリン 相双 レクリエーションゲーム、壮年ソフトボール 家庭バレーボール いわき 壮年ソフトボール、家庭バレーボール
3)講師
県北 福島大学教育学部助教授 細川健
福島市立北信中学校教諭 島貫広
福島市体育指導委員 乙部新勝
県中 須賀川市教育委員会保健体育課課長
小林豊司
須賀川市教育委員会保健体育課指導主事
渡辺昭三
須賀川市教育委員会保健体育課主事
山岸明
玉川村泉中学校教諭 鈴木美夫
県中教育事務所指導主事 薄葉林司
県南 福島大学教育学部助教授 青田峯雄
県教育庁保健体育課指導主事 佐藤十次
白河市体育協会理事 栗原鶴一
東村体育協会指導員 吾妻勝一
会津 福島大学教育学部助教授 青田峯雄
福島県レクリエーション協会 舟山豊
県教育庁保健体育課指導主事 佐藤十次
同 会津教育事務所指導主事 宗像精
会津若松市教育委員会指導主事 原康之
会津高田町公民館主事 白井伊一
西会津町教育委員会社会教育主事 飯沢義弘
塩川町公民館主事 豊沢繁雄
南会津 会津杏林学園高等学校教諭 佐藤仁作
只見町体育指導委員 目黒長一郎
伊南村体育協会長 岡本広一
田島町教育委員会体育担当 星恵助
田島町体育指導委員 渡部俊夫
県教育庁南会津教育事務所指導主事
野中儀一
相双 相馬市公民館飯豊分館長 渡部泰雄
双葉町体育指導委員 笠原信一
楢葉町体育指導委員 猪狩司
同 松本ミサヲ
県教育庁相双教育事務所指導主事 本多四郎
いわき 福島県体指連絡協議会副会長 草野仁
いわき市立平第二小学校教諭 高崎教正
いわき市立小名浜第一中学校教諭 矢内孫次
いわき市体育指導委員 藁谷広
同 油座征一郎
4)概況
どのブロックも地域の実態に即した内容で計画され、
それぞれの地域の問題点を持ち寄って研修が進められ、
効果があった。この講習会受講者の今後の活躍が楽しみ
である。
(8)職場スポーツ・レクリエーション活動普及講習会
1)期 日
昭和49年6月14日
2)会 場
郡山市総合体育館(郡山市豊田町)
3)参加対象
職場スポーツ・レクリエーション活動のリーダー、職
場の労務・厚生担当者、勤労青少年福祉推進者、各市町
村社会体育担当者、公民館職員、体育指導委員
4)内容
ア、講義
(ア)職場スポーツ振興の具体策
(イ)レクリエーション活動の進め方
イ、実技