教育年報1975年(S50)-179/303page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

昭和50年度派遣
所属教育事務所 派遣先市町村 氏名
県北 福島市 内藤英雄
県中 須賀川市 小倉梅雄
県南 泉崎村 橋間博
会津 喜多方市 阪波淳一
河東村 福田五郎
南会津 只見町 五十嵐昭介
相双 飯館村 鎌田益美
いわき いわき市 鈴木孝

 7 みどり号の巡回

(1) 趣   旨

  社会教育振興のため比較的恵まれない地域の巡回を中心

 として、社会教育上の諸問題を研究協議し、市町村社会教

 育の振興と県民資質の向上を図る。

(2) 期日・会場・参加者数

期日 管内 参加者数 巡回市町村
6月23日〜6月27日 南会津 380名 下郷町、田島町、伊南村、南郷村、
只見町
7月14日〜7月17日 県中 354 郡山市(三穂田、湖南、熱海、西田、
日和田)
9月1日〜9月4日 会津 468 新鶴村、三島町、北塩原村、熱塩加納村、
湯川村、猪苗代町
9月9日〜9月12日 いわき 363 いわき市(平地区)
12月9日〜12月12日 相双 535 富岡町、広野町、楢葉町、大熊町、浪江町、
小高町、飯館村
1月20日〜1月23日 県南 258 中島村、棚倉町、矢祭町、泉崎村
1月27日〜1月29日 県北 161 本宮町、大玉村、川俣町、月館町、
桑折町

 8 社会教育職員研修派遣

(1) 昭和50年度文部省委嘱東北大学社会教育主事構習

 1) 趣   旨

   社会教育法9条の5規定及び社会教育主事構習規程に

  基づき、社会教育主事となりうる資格を与えることを目

  的とする。

 2) 主   催 東北大学教育学部

 3) 参 加 者 県内市町村教育委員会社会教育担当者

       県内小中高校教員受講資格者 40名

 4) 期日、会場

   昭和50年7月1日(火)〜8月23日(土)

   東北大学教育学部 国立磐梯青年の家

(2) 社会教育主事専門講座

 1) 趣   旨

   社会教育行政計画及び、社会教育の学習計画に関する

  高度な知識、技術についての研修を行う。

2) 主 催 国立社会教育研修所

3) 参加者、期間、会場、研修名

氏名 職名 期間 会場 研修講座名
金田浩一 社会教育主事 昭和50年10月28日
昭和50年11月27日
国立社会教育研修所 社会教育主事
専門講座〔1〕
添由昌稔
小沼利久
社会教育主事
社会教育主事
昭和51年1月20日
昭和51年2月18日
国立社会教育研修所 社会教育主事
専門講座〔2〕

4) 研修事項

 ア 社会教育振興計画

 イ 社会教育の予算

 ウ 社会教育施設、指導者

 エ 社会教育行政計画の作成

 オ 学習指導の理論と方法

 カ 学習計画の立案

 キ 学習計画に関する指導助言の方法

9 学級講座開設状況

学級種別/学級数・人数 /補助別 補助学級 無補助学級 合計
学級数 人数 学級数 人数 学級数 人数
乳幼児学級
家庭教育学級
青年学級
青年教室
婦人学級
高齢者教室
成人学級講座
成人学校
22
328
12
4
109
83
-
-
1,165
14,953
663
136
5,654
8,338
-
-
12
83
40
119
893
240
365
166
462
3,541
1,596
3,627
32,640
14,981
15,276
6,524
34
411
52
123
1,002
323
365
166
1,627
18,494
2,259
3,763
38,294
23,319
15,276
6,524

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。