教育年報1976年(S51)-033/309page
3) 「けいこごと」の学習状況
ア 「けいこごと」の学習している者の比率
本県の小・中学生のうち、昭和51年6月中に、習字
そろばん、ピアノなどの音楽関係、舞踊、外国語の会
話、各種スポーツなどのいわゆる「けいこごと」を1
種類以上習っている者の割合は、表8のとおりである。
これによると小学生で48.9%(全国平均62.8%)、「中
学生で15.4%(25.1%)、小・中学生全体で37.0%(51.0
%)となっており、その数は小学生で約89,000人、中
学生で約15,000人、全体では約104,000人と推定され
る。
これを"学習塾"への通塾者と比べると、小学生は
「けいこごと」を習っている者の方が、中学生は、「学
習塾」へ通っている者の方が多い。
「けいこごと」を習っている者の割合を学年別にみ
ると表8のほか図10に示すとおりである。
表8 「けいこごと」を学習している者の比率 (単位 %)
区 分 計 小学校 中学校 計 第1
学年第2
学年第3
学年第4
学年第5
学年第6
学年計 第1
学年第2
学年第3
学年計 計 (51.0)
37.0(62.8)
48.926.2 44.2 55.2 57.3 55.5 51.7 (25.1)
15.423.1 14.8 10.2 男 28.7 40.4 20.7 40.2 42.8 44.3 48.6 42.3 7.7 7.9 9.4 5.9 女 45.7 57.8 32.2 47.3 70.9 72.4 62.2 61.2 23.5 36.7 21.8 14.4 市町村の
人口規模10万人以上 計 (54.3)
38.4(65.8)
51.032.1 48.4 54.9 57.7 59.4 50.3 (27.3)
13.415.5 17.2 7.6 男 29.6 42.2 34.8 45.2 37.5 37.0 52.8 44.2 4.8 4.2 6.1 3.7 女 47.5 60.1 29.6 51.3 77.1 77.4 65.9 57.5 22.4 26.7 31.3 11.1 10万人未満
3万人以上計 (49.4)
36.1(61.2)
44.922.6 35.4 58.3 55.8 44.2 53.5 (23.5)
20.030.1 12.2 18.6 男 30.6 40.1 - 42.9 47.4 50.0 42.1 52.4 13.1 18.8 11.1 11.1 女 41.9 49.9 42.9 29.4 75.0 62.5 46.7 54.5 27.1 40.0 13.3 27.8 3万人未満
8千人以上計 (46.2)
38.2(58.5)
51.222.7 41.4 56.9 64.5 59.4 54.2 (22.5)
16.928.8 11.9 12.5 男 28.2 39.1 5.3 30.0 48.1 52.6 51.9 36.8 10.1 11.1 11.5 8.0 女 48.7 63.7 50.0 50.0 66.7 81.3 66.7 69.2 23.9 45.0 12.5 16.1 8千人未満 計 (39.2)
26.3(49.7)
34.015.6 33.3 45.9 37.3 24.7 48.6 (21.4)
14.432.6 14.6 - 男 23.1 34.1 28.6 - 50.0 44.4 - 28.6 6.3 - 16.7 女 29.5 34.0 - 33.3 40.0 25.0 40.0 66.7 22.7 50.0 12.5 -
(注) 1 「けいこごと」を学習している者とは、習字、そろばん、ピアノなどの音楽関係、舞踊、外国語の会話、各種のスポーツなど
のうち、1種類以上を習っている者である。
2 比率は、児童生徒総数のうち、昭和51年6月中に、「けいこごと」を学習したことのある者の占める比率(推定)である。
3 ( )内は、全国平均である。
図10 「けいこごと」を学習している者の学年別比率