教育年報1976年(S51)-175/309page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 市町村教育委員会からの求めに応じて、社会教育主事を派

 遣するものである。

  したがって派遣を受けることのできる市町村は当該市町

 村の任用する社会教育主事が置かれていること、派遣社会

 教育主事の派遣に伴い市町村任用の社会教育主事を減員し

 ないこと、また派遣期間中に当該市町村の任用にかかわる

 社会教育主事を置くことが確実である等が派遣の条件とし

 ている。

(2) 派遣先市町村及び社会教育主事

管内 派遣市町村名 氏名 派遣年度
県北 飯野町 佐々木十志春 49
桑折町 佐々木四郎 49
東和町 斎藤健一 49
本宮町 前川善明 49
福島市 内藤英雄 50
県中 常葉町 佐久間善弘 49
鏡石町 佐藤雄一 49
石川町 金沢隆夫 49
郡山市 片岡義和 49
船引町 須田明 49
須賀川市 小倉梅雄 50
県南 西郷村 近藤昌好 49
棚倉町 我妻秀夫 51
白河市 笹沼庸 49
泉崎村 橋間博 50
会津 会津若松市 三星和夫 49
塩川町 田部良宣 49
会津坂下町 阿部制 49
柳津町 佐藤幹夫 49
喜多方市 阪波淳一 50
河東村 福田五郎 50
南会津 田島町 佐藤宗意 49
只見町 五十嵐昭介 50
相双 相馬市 田中恒吉 49
富岡町 小泉泰次 49
飯舘村 鎌田益美 50
いわき いわき市 白土信美 49
鈴木考 50

 7 みどり号の巡回

(1) 趣     旨

  みどり号は、各市町村教育委員会が、地域の社会教育の

 振興・充実をはかるために派遣を申請した「みどり号」巡

 回計画に基づき、巡回指導を実施し、社会教育上の諸問題

 について研究協議し、もって市町村における社会教育を総

 合的におしすすめることにある。

(2) 期日、会場、参加者数

期日 管内 参加者 巡回市町村
6月28日〜30日 南会津 270名 下郷町、田島町、只見町
7月29日〜30日 県中 381名 滝根町、大越町、都路村
9月1日〜4日 会津 537名 西会津町、高郷村、
山都町、北会津村、
柳津町、昭和村
11月16日〜19日 県南 365名 鮫川村、東村、表郷村
大信村
11月9日〜12日 いわき 574名 いわき市(勿来地区)
11月25日、30日 県北 373名 霊山町、伊達町、飯野町
12月3日 、月館町、安達町、白沢村
1月24日〜27日 相双 843名 新地町、相馬市、鹿島町、
原町市、葛尾村、
浪江町、飯舘村、

 8 社会教育職員研修派遣

(1) 昭和51年度文部省委嘱東北大学社会教育主事講習

 1) 目     的

   社会教育法9条の5規定及び社会教育主事講習規程に

  基づき、社会教育主事となりうる資格を与えることを目

  的とする。

 2) 主     催

   東北大学教育学部

 3) 参  加  者

   市町村教育委員会社会教育担当者

   県内小中高校教員受講資格者   48名

 4) 期日、会場

   昭和51年7月1日〜8月24日

   東北大学教育学部

(2) 国立社会教育研修所専門講座

 1) 趣     旨

   社会教育行政計画及び社会教育の学習計画に関する高

  度な知識、技術について研修を行う。

 2) 主     催

   国立社会教育研修所   

 3) 参加者、期間、会場、研修名

氏  名 職   名 期 間 会 場 研修講座名
菅野考吉 県立図書館司書 6月21日〜7月10日 国立社会教育研修所 図書館司書専門講座
永山倉造 須賀川博物館主事 12月1日 〜12月17日 博物館職員講習
内藤文夫 鹿島町教委 社会教育主事 4月15日 〜5月25日 社会教育主事 講習 〔A〕
小野芳 須賀川市教委 社会教育主事
渡辺一弘 少年自然の家 指導主事
佐藤巌 いわき教育事務所 社会教育主事 53年 学習計画専門講座
小倉梅雄 須賀川市教委 社会教育主事 1月27日〜2月25日
鳥中久夫 鹿島町教委 社会教育主事  

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。