教育年報1976年(S51)-179/309page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 5 青年国内研修

(1) 趣    旨

  勤労青年が郷土振興について諸活動を推進するため青年

 の代表を県外に派遣し、教育・文化・産業等について、そ

 の情況を調査研究するとともに現地青年との交歓をとおし

 て交流を図り、広い視野にたって地域活動を推進できる

 中堅青年の養成を図る。

(2) 実施要領

 1) 実 施 主 体 福島県教育委員会

 2) 協     力 静岡県教育委員会・奈良県教育委員会

 3) 派遣先・人員  静岡市、森町、奈良市、月が瀬村

          青年団体活動班     6名

          青年学級・教室活動班  7名

 4) 研修期日・内容

  事 前 研 修 現  地  研  修
期間 7月28日〜30日 9月2日〜8日
場所 福島県海浜青年の家 静岡県・奈良県
研修内容 〇 福島県のあらまし 〇 青年教育の現状に関する調査研究
〇 福島県の青少年教育と青年活動 〇 研修主題にもとづく各自の調査研究
〇 研修地に関する事前研究 〇 現地青年との情報交換
〇 各自の研究テーマの予備研究 〇 社会教育施設の見学
〇 班編成と役割分担 〇 産業・文化活動の状況調査

 5) 参加資格

   下記の要件を備えるもので、市町村教育委員会教育長

  並びに県教育庁教育事務所長から推薦をうけたもの。

  (1) 県内に居住する18歳〜25歳未満の勤労青年(未婚)

   であること。

  (2) 青年団体・グループ員・青年学級・青年教室生で、

   将来郷土にあって、研修の成果を積極的に生かし得る

   と認められるもの。

  (3) 地域の信望あつく、研究心の強い青年であること。

  (4) 健康状態が良好なもので、胸部および伝染性の疾患

   のないもの。

  (5) 過去において、国内研修に参加していないもの。

 6) 研究主題

  (1) 青年団体の組織・運営・事業のあり方について。

  (2) 青年学級・教室等の活動状況と問題点について。

 6 県研究青年学級の委託

(1) 趣     旨

  近年の急激な社会構造の変化の中にあって、青年教育の

 中心的役割を果たしている青年学級にも、多くの問題が生

じている。それらの諸問題に対処するため、地域の実情・

 青年の動態に即した望ましい青年学級のあり方に関する実

 践的な研究を委託し、その成果について資料の報告を求め、

 本県青年教育の振興に資する。

(2) 研究委託青年学級名

教育事務所 教育委員会名 青年学級名
県北 桑折町教育委員会 桑折町青年学級
桑折町企業内青年学級
県南 白河市教育委員会 白河市青年学級(青春教室)
会津 会津高田町教育委員会 会津高田町青年学園
いわき いわき市教育委員会 渡辺青年学級

(3) 研 究 課 題

  次に掲げる研究課題の中から1〜2題を選択し、具体的

 な研究資料が得られるよう研究を進める。

 1) 地域の実情に即した青年学級の開設手順と広報はいか

  にあるべきか。

 2) 勤労青年の動態に即した学習内容の編成、展開、評価

  はいかにあるべきか。

(4) 委託の期間・条件・方法

 1) 委託の期間

   昭和51年6月1日より昭和52年2月28日まで

 2) 条  件

  ア 委託に要する経費として、1学級当たり県費50,000

   円を交付する。

  イ 研究の成果について、研究終了後、県教育委員会に

   報告書を提出する。

 3) 方   法

   各教育事務所長より推薦された学級のうち、適当と思

  われるものに委託する。

  7 福島県青年教育研究協議会

     (社会教育指導充実強化事業)

(1) 趣   旨

  勤労青年をとりまく生活環境は、産業構造の急激な変ぼ

 うにともない、大きな変化をきたしており、公教育として

 の勤労青年教育にも、多くの問題をなげかけている。

  これら急激な社会の変ぼうに対処する青年教育のあり方

 について、現状を分析し、今後の拡充、整備の方途を探る

 とともに、今日の勤労青年の動態に即した教育内容のあり

 方について研究を行い、勤労青年教育の振興充実に資する。

(2) 研究委員名

  委 員 名 所  属  職  名 備考
1 堀口知明 福島大学教育学部教授  
2 丹野清栄 福島県文化センター総務部長  
3 根本芳之助 白河市中央公民館長  
4 佐藤善右エ門 保原町中央公民館長  
5 佐藤春男 船引町教育委員会社会教育係長  
6 白井修一 桑折町教育委員会社会教育主事  
7 関根隆男 須賀川市中央公民館係長  
8 山岸正行 福島市中央公民館主事  
9 大和田寅弥 福島県立福島工業高等学校教頭  

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。