教育年報1976年(S51)-277/309page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

    第5班 12月7日〜12月11日 (上級)

    第6班 2月1日〜2月5日 (OR)

  イ 高等学校担当教員 100名

2) 主な内容

  ○ フォートラン言語によるプログラミング

  ○ フォートラン言語による、情報を数字的に処理する

   基本的技法(OR)

  ○ 電子計算機による実習

 3) 講   師     

  ○ 福島大学教育学部助教授     大木俊夫

  ○ 千葉県立君津商業高等学校教諭  石長川博

  ○ 二本松工業高等学校教諭    大島功二

  ○ 平工業高等学校教諭       岡本忠夫

  ○        〃            今泉正男

  ○ 郡山工業高等学校教諭      園部好郎

  ○ 喜多方工業高等学校教諭    坂本一郎

  ○ 塙工業高等学校教諭       亀岡一俊

  ○ 喜多方商業高等学校教諭    吉田陽一

  〇 福島商業高等学校教諭     山川良三

  ○ 富士通株式会社仙台営業所  佐々木久次郎

  ○ 教育庁指導主事         鈴木悦郎

  ○ 教育センター担当所員

(3) 高等学校数値制御工作機械講座

 1) 期日・人員等

  ア 7月20日〜7月24日

  イ 高等学校工業科担当教員 15名

 2) 主な内容

  ○ FANUC 220―Aによるプログラミング

  ○ NC操作及び切削実習

 3) 講   師

  ○ 日立精機株式会社習志野工場  野口秋穂

  ○ 福島工業高等学校教諭      引地仁

  ○ 福島工業高等学校教諭      山口真一

  〇 教育センター担当所員

 15 産業教育講座

(1) 産業教育実技講座

 1) 期日・人員等

  ア 1月25日〜1月28日

  イ 高等学校工業科担当教員 30名

 2) 主な内容

  ○ 電子計算機のハードウェアの基本と実習

 3) 講   師

  ○ 富士通株式会社人事教育部 野中徹

  ○    〃            水口善雄

(2) 産業教育実習担当教員講座

 1) 期日・会場・人員等

  ア 第1班 8月3日〜8月5日 若松商会場

    第2班 8月10日〜8月12日 勿来工会場

  イ 第1班 商業科担当教員30名

    第2班 工業科担当教員30名

 2) 主な内容

  ア 第1班

   ○ 経理関係科目における学習内容の精選と指導法に

    ついて

  イ 第2班

   ○ 電気科、電子科における機械実習の基礎

3) 講   師

  ○ 横浜国立大学経営学部助教授  大藪俊哉

  ○ 若松商業高等学校教頭      森修一

  ○ 福島商業高等学校教諭      渡辺幸雄

  ○ 勿来工業高等学校教諭      大平親

  ○  〃                  根本正

  ○  〃  主任実習講師       鈴木盛枝

  ○  〃  実習講師          要田享勇

  ○  〃   〃             鈴木力

  ○ 教育センター担当所員

16 電子計算機による教員の自主研修

 研修講座、生徒実習のない日に、中型電子計算機による自

主研修を受入れているが、本年は下表の利用があった。

 なかでも数学系の教員の利用(自主研修)、また中学校

(数学系)の教員の利用が目立った。

  自主研修の利用状況

学科系/利用数 延人数
高等学校 商業系 0 ( 0%)
工業系 44 (26%)
普通(数学系) 61 (37%)
中学校 数学系 61 (37%)
計  166 (100%)

17 教育相談講座

(1) 小学校教育相談講座

 1) 期日・人員等

  ア 5月25日〜5月28日

  イ 小学校教員 27名

 2) 主な内容

  ○ 教育相談の問題点

  ○ 児童期の精神障害

  ○ ロール・プレーによるカウンセリング演習

  ○ 問題行動を持つ児童の取り扱い方

  ○ WISC知能検査法

  ○ 教育相談の進め方

 3) 講   師

  ○ 一陽会病院副院長       清野義一

  ○ 心理判定員           北村純子

  ○ 教育センター担当所員

(2) 中学校教育相談講座

 1) 期日・人員等

  ア 7月21日〜7月24日

  イ 中学校教員 28名


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。