教育年報1977年(S52)-168/357page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


  1 高等学校定時制・通信制教育研修会

(1)目  的

  定時制・通信制教育の諸問題について研究協議を行い

 担当教員の資質の向上をめざし、定通教育の充実を図る。

(2)期  日 昭和52年5月16日(月)〜5月18日(水)

(3)会  場 福島県教育センター

(4)講師・講演題

   「現代社会と教育」

  桜の聖母短期大学講師   本多隼男

(5)分科会・研究内容

 第1分科会

 1)管理運営部

  ア 定通教育における現職教育(校内研修)のあり方

    定通においては、教職員組織上、校内研修が実施し

   にくいのが現状と思われる。これを解決する方途をみ

   いだし、教職員の資質をいかにして図るかを協議研究

   した。

  イ 定時制における5日制について

    学校5日制についての論議が盛んであるが、定時制

   の実状を加味して展望した場合、どんな問題があるか

   を研究協議した。

 2)学習指導部

  ア 生徒の実態に即応した学習指導について

    定時制にも、生徒の多様化、多層化が激しくなって

   いる現在、学習指導のあり方について、教材の精選、

   学習意欲を高めるくふう等について研究協議した。

  イ 時間内学習の成果をあげる指導は、どのようにした

   らよいか。

    家庭学習の時間的余裕のない勤労生徒にとっては、

   必然的に授業時間中に学習の徹底を期さねばならない。

   このための指導法のくふう等について研究協議した。

 第2分科会

 1)生徒指導部

  ア 中途脱落生徒の未然防止について

    最近定通生徒の中途退学者がめだっている。その原

   因を調査し、修学意欲をもたせる指導法を研究協議し

   た。

  イ 事故、非行を未然に防ぐための注意や安全教育をど

   う進めたらよいか。

    不純異性交遊、風俗営業店への出入、暴走族への加

   入等による非行、特に交通事故を防ぐための方策を研

   究協議した。

 2) 各教科以外の教育活動

  ア 定通修学指導事業の実施と指導をいかにすべきか。

    修学指導事業が、今年度より新事業として、とりあ

   げられたので、その実施状況及び指導内容について研

   究協議した。

  イ 教育活動の積極的運営はどのようにすればよいか。

    生徒数の減少にともない学校行事、生徒会活動等に

   おいて生徒の士気があがらず、積極的参加が期待でき

   ない現状であるので、どのようにしたらよいかを研究

   協議した。

 3)通信制部

  ア 停滞者対策について

    近年、在籍者数が横ばい状態であるのにせっかく入

   学しても、諸事情で停滞あるいは退学する者が目だっ

   ている。それに対する実践と対策について研究協議し

   た。

  イ 通信制の特殊性を生かした学習指導のあり方につい

   て

    通信制は、生徒の平均年齢が高く在籍年数も長い。

   また、学習も孤立した形をとっている。これらを分析

   考察し、通信制の特色を生かした学習指導のあり方に

   ついて研究協議した。

 2 第26回東北地区高等学校定時制・

  通信制教育振興会総会並びに第29回

  東北地区高等学校定時制・通信制教

  育研究協議会

(1)趣   旨

  高等学校定時制・通信制教育における現状及び将来の

 諸問題について研究協議を重ね、東北各県相互の理解を深

 めるとともに、今後の振興を図る。

(2)期   日 昭和52年6月29日(水)、30日(木)、7月1日(金)

(3)会   場 青森市「青森県教育会館」

(4)参加人員  約470名

(5)部会及び分科会

 1)管理運営部会(第1分科会)

 2)学習指導部会(第2分科会)

 3)生徒指導部会(第3分科会)

 4)各教科以外の教育活動部会(第4分科会)

 5)通信制部会(第5分科会)

   なお、本県における定通教育の現況について、高等学

  校教育課指導主事斎藤安俊が説明を行い、また福島県立

  福島中央高等学校教諭菊田節子が「生徒の実態に即応し

  た学習指導について」研究発表を行った。

  3 第32回東北・北海道地区高等学

  校通信制教育研究会総会並びに研

  究協議会

(1)趣   旨

  高等学校通信制教育について、東北・北海道地区の実施

 校相互の理解と認識を深め、現在及び将来における種々

 の問題について研究協議を行い、今後の発展の一助とする。

(2)主   催

  東北・北海道地区高等学校通信制教育研究会

(3)共   催

  福島県教育委員会

(4)期   日 昭和52年10月6日(木)〜7日(金)

(5)会   場 共済組合飯坂保養所「あづま荘」

(6)部会及び研究協議題

 第1分科会(管理運営)


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。