教育年報1978年(S53)-217/372page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

      化財調査官 鷲塚泰光、同記念物課文化財調査官、

      牛川喜幸、同文化普及課企画調査係長 上杉道世、

同文部事務官 黒田英雄

4)文化振興会議

  ア 目 的

    「文化を考える県民会議」(昭和52年5月設置、53年

   1月解散)から知事及び教育長に対して提言された本

   県の文化振興策について学識経験者等の意見を参考にし

   ながら、行政施策として具体化する場合の基本的方策

   を検討した。

  イ 期 日

   (ア)第1回 7月26日 文化施設、文化振興基金につ

        いての説明

   (イ)第2回 9月22日 文化振興基金の内容について

        論議

   (ウ)第3回 11月28日 文化施設について論議

   (エ)第4回 昭和54年1日24日 最終報告書の審議

  ウ 構成委員

    池田善治(県議会議長)、石田卯子八(鮫川村長)、 梅宮茂(県考古学会長)、

河田亨(福島民報社取締役編集局長)、佐藤栄佐久(郡山三東スーツ株式会社

専務取締役)、佐藤信(尚志学園長)、佐藤光(元国立福島工業高等専門学校長)、

関口富左(郡山開成学園理事長)、高瀬喜左ェ門(会津若松市長)、

高橋哲夫(福島女子高等学校長)辺見和郎(福島民友新聞社編集局長)

若松光一郎(洋画家)、渡辺到源(県文化団体連合会長)、岡田宗治(県副知事)、

辺見栄之助(県教育長)、友田昇(県総務部長)、高城勤治(県企画調整部長)

(2)指導者の育成

 1) 芸術セミナー

   地域文化活動を推進指導する実作家、実活動家を対象

  として、実技・実作を中心に地域文化活動を推進するに

  必要なことがらについて研修を行い、その資質向上の機

  会を提供する目的で実施しているもので、芸術7部門に

  ついて県内7地区で開催した。

  ア 期日、会場、参加者等
部門 期   日 場     所 参加者数 内    訳
文学 5/18〜5/20 原町市文化センター 59 小説8、詩6 短歌36、俳句9
舞踊 6/29〜7/1 船引町営体育館 62  
美術 7/24〜7/26 喜多方市中央公民館 45 日本画20 油 絵25
彫塑 7/27〜7/29 福島女子高校 29  
演劇 8/26〜8/27 白河市文化センター 65  
工芸 9/20〜9/22 いわき市文化センター 29 鎌倉彫17 紙工芸12
合唱 11/9〜11/11 田島町中央公民館 65 ※総計354名

  イ 内 容

   (ア)講義及び実技・実作指導

   (イ)モデル演奏・演技を基にして研修

   (ウ)地域の文化活動に関する研究協議

  ウ 講 師

   (ア)文 学

     小説 薗部一郎(「北斗」同人)

     詩  相田謙三(日本現代詩人会会員)

     短歌 松田亨(県歌人会顧問)

     俳句 鈴木正治(現代俳句作家協会会員)

     講話 薗部一郎

   (イ)舞 踊

     長沢トシエ(福島県民踊指導者連絡協議会)

     鈴木武子(   同    上   )

     篠田年子(若松商業高校講師)

   (ウ)美 術

     日本画 小泉智英(無所属)

     油 絵 西村栄悟(二紀会会員)

   (エ)彫 塑

     神野義衛(文化庁派遣指導者日展会員)

   (オ)演 劇

     五十嵐康治(劇団青年座演出家)

     助手 渡辺寛二(劇団青年座俳優)

        吉田はるみ(同  上)

   (カ)工 芸

     紙工芸 鈴木三恵子(県展審査員)

     鎌倉彫 上石浩女(鎌倉彫教授会理事)

   (キ)合 唱

     池田 明良(洗足学園大講師)

  エ モデル上演団体

   (ア)舞 踊 船引町民謡民舞の会連絡協議会

   (イ)演 劇 演劇サークル「葦の会」

         演目 しらかわの流れの中から「楢山節考」

   (ウ)合唱ひまわりコーラス(田島町)

 2)文化団体助成

  ア 県芸術文化団体連合会   300,000円

  イ 県美術家連盟         300,000円

 2 芸術文化活動の充実

(1)芸術鑑賞機会の拡充

 1) 家庭劇場

   本格的な文化施設を有しない地域の県民のために、優

  れた舞台芸術を巡回公演して、家族ぐるみで芸術を鑑賞

  することを奨励し、豊かな家庭づくりをすすめるととも

  に、地域文化の振興に資する目的で、県内20か所で開催

  した。

  ア 主 催

    県教育委員会

    (財)福島県文化センター

    開催地教育委員会

    (財)日本青少年文化センター


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。