教育年報1978年(S53)-282/372page
達することができた。講習会終了後に実施した技術検定
試験には、1級4人、2級4人、3級8人の合格者があ
った。
(3)スポーツ活動指導者県内中央講習会
1) 期 日 昭和53年5月11日〜12日(1泊2日)
2) 会 場 福島体育館及び福島体育館附属合宿所
信夫ヶ丘野球場
福島市庭球場
3)参加対象
県内7地区で行う講習会の講師となる軟式庭球、バド
ミントン、家庭バレーボール、卓球、ソフトボールの指
導者42名(各教育事務所から6名)。
4) 講習内容及び講師
ア 講 義
県民スポーツ大会について
県教育庁保健体育課指導主事 小野韶芳
イ 実技の審判法
(ア)A 群
(ア)軟式庭球
相双体育指導委員協議会長 高城繁雄
(イ)ソフトボール
県ソフトボール協会審判部長 島貫広
(イ)B 群
(ア)バドミントン
県バドミントン協会理事長 須藤博
(イ)卓 球
郡山市卓球協会理事母 深谷秀三
(ウ)家庭バレーボール
福島大学助教授 細川健
ウ 研究協議
地域の実態に応じたスポーツ行事の企画と運営
福島大学助教授 細川健
県教育庁保健体育課指導主事 添田初美
5)概 況
県民スポーツ大会の実施予定種目をA群、B群に分け
て実施する。各種目とも練習法、指導法、審判法を研修
したが、受講生は終始熱心であった。
(4)県内市町村巡回スポーツ指導
1) 期日、開催地、参加対象、参加者数、講習内容
ブロック 期 日 開 催 地 参加対象 参加人員 講 習 会 内 容 講 義 実 技 研究協議 県北 6月13日 桑折町 81名 家庭バレーボール・ソフトボール 軟式テニス・バドミントン・卓球 県中 6月15日 船引町 34名 家庭バレーボール・ソフトボール 軟式テニス・バドミントン・卓球 県南 6月16日 塙町 各地域にお 76名 家庭バレーボール・ソフトボール 地域におけ ける社会体 スポーツの 軟式テニス・バドミントン・卓球 るスポーツ 会津 6月21日 猪苗代町 育関係指導 42名 生 活 化 家庭バレーボール・ソフトボール 活動のすす 者 軟式テニス・バドミントン・卓球 め方 南会津 6月20日 田島町 44名 軟式テニス・ハドミントン・卓球 相双 6月16日 大熊町 33名 軟式テニス・バドミントン ソフトボール・家庭バレーボール いわき 6月15日 いわき市 15名 オリエンテーリング 2) 講 師
県北 福島大学教授 佐藤克己 国見町体育指導委員 八巻忠一 桑折町 〃 石井亮佑 〃 〃 岡崎忠一 保原町 〃 菅野和麿 国見町 〃 八巻忠義 桑折町 〃 吉田良典 県中 福島大学教授 鈴木勝衛 三春町体育指導委員 佐久間幸久 滝根町 〃 鈴木恒夫 船引町 〃 吉田実 大越町 〃 吉田公広 滝根町 〃 先崎通雄 船引町 〃 箭内仁一 県南 福島大学教授 佐藤克己 矢祭町体育指導委員 三橋忠臣 塙町 〃 佐藤博美 白河市 〃 鈴木理平 塙町 〃 佐川光義 白河市 〃 須藤博 会津 福島大学助教授 細川健 猪苗代町体育指導委員 浅川雅典 〃 菅原弦 〃 鬼多見賢 会津若松市体育指導委員 坂内正嗣 会津高田町〃 戸田春夫 南会津 福島大学助教授 細川健 伊南村体育指導委員 河原田善一 田島町 〃 星洋一