教育年報1979年(S54)-024/319page
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
(2)校務分掌上の担当状況
(単位:%)
区 分 計 ホームルーム
担任のみを担当ホームルーム担任以外校務担当者 実員数 延 人 数 教務主任 学科主任 学年主任 保健主事 生徒指導主事 進路指導主事 その他 全日制 普通 100.0 13.9 86.1 1.6 12.3 13.9 0.7 1.1 2.3 69.3 農業 100.0 4.9 95.1 ― 17.0 14.6 ― ― 2.4 75.6 工業 100.0 21.5 78.5 ― 7.5 13.9 1.2 1.2 ― 62.0 商業 100.0 36.5 63.5 ― 3.8 11.5 ― ― ― 51.9 水産 100.0 ― 100.0 ― ― 33.3 33.3 ― ― 66.6 家庭 100.0 11.5 88.5 ― 11.5 3.8 ― ― ― 88.4 その他 ― ― 100.0 ― ― ― ― ― ― 100.0 計 100.0 16.7 83.3 0.8 10.7 13.1 0.8 0.8 1.5 67.9 定時制 普通 100.0 ― 100.0 6.6 6.6 20.0 6.6 6.6 13.3 53.3 農業 100.0 ― 100.0 25.0 ― ― ― ― ― 100.0 工業 100.0 ― 100.0 ― 40.0 40.0 20.0 ― 20.0 40.0 商業 100.0 100.0 ― ― ― ― ― ― ― ― 家庭 100.0 ― 100.0 ― ― 33.3 ― 33.3 ― 33.3 計 100.0 3.6 96.4 7.1 10.7 21.4 7.1 7.1 10.7 53.5 合 計 100.0 15.9 84.1 1.2 10.7 13.6 1.2 1.2 2.0 67.1 盲・聾・養護 100.0 12.5 87.5 ― ― ― 25.0 ― ― 62.5 (注)比率は、区分ごとの第3学年(定時制は第4学年)ホームルーム担任教員総数を100.0とするものである。
(5)進路希望別生徒数の状況
それぞれのホームルームにおける昭和54年11月現在の生徒の進路希望状況は、表18のとおりである。
表18 進路希望別生徒数
(単位:%)
区 分 進学希望者 就職希望者 就職進学希望者 左記以外の者 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 全日制 普通 62.4 48.4 54.6 34.6 46.9 41.4 1.6 3.0 2.4 1.4 1.7 1.6 農業 14.1 7.0 12.5 69.0 79.8 71.4 0.2 8.9 2.2 16.7 4.3 13.9 工業 14.5 9.9 14.2 83.0 85.0 83.1 0.7 2.3 0.8 1.8 2.8 1.9 商業 23.6 14.4 19.5 74.0 83.6 78.3 0.7 1.3 1.0 1.7 0.7 1.2 水産 16.2 ― 16.2 82.8 ― 82.8 ― ― ― 1.0 ― 1.0 家庭 ― 14.6 14.6 ― 75.2 75.2 ― 7.8 7.8 ― 2.4 2.4 その他 97.4 100.0 97.5 2.6 ― 2.5 ― ― ― ― ― ― 計 39.8 38.1 39.0 56.0 56.5 56.3 1.0 3.6 2.2 3.2 1.8 2.5 定時制 普通 7.6 17.2 13.3 89.4 69.3 77.5 3.0 12.0 8.3 ― 1.5 0.9 農業 3.4 ― 2.2 77.6 83.9 79.8 ― 16.1 5.6 19.0 ― 12.4 工業 ― ― ― 97.6 100.0 97.7 ― ― ― 2.4 ― 2.3 商業 ― ― ― 100.0 100.0 100.0 ― ― ― ― ― ― 家庭 ― ― ― ― 82.7 82.7 ― 11.5 11.5 ― 5.8 5.8 計 4.3 9.8 7.3 89.7 75.6 82.0 1.4 11.9 7.1 4.6 2.7 3.6 合 計 38.8 37.1 38.0 56.9 57.2 57.1 1.1 3.9 2.3 3.2 1.8 2.6 盲・聾・養護 31.8 8.3 19.6 54.6 62.5 58.7 ― ― ― 13.6 29.2 21.7 (注)( )内比率は、区分ごとのホームルームにおける3年生(定時制は4年生)の生徒総数、男子生徒総数及び女子生徒総
数をそれぞれ100.0とするものである。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |