教育年報1980年(S55)-203/289page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

低学年(10:30〜10:50)
なかま名 活動内容 人員 指導者 場所
パンダのなかま 3つの班に分かれて、うんてい・ジャングルジム、ろく木
を使って楽しく遊ぶ。
31 芳賀千恵 校庭
チーターのなかま ブランコ、山、タイヤ、つりばしなどを使って、班ごとに
遊びをくふうして楽しく遊ぶ。
30 野地恭子 校庭
キリンのなかま 固定してあるタイヤや移動できるタイヤを使ってくふうし
て楽しく遊ぶ。
31 鈴木敦子 校庭
ペンギンのなかま 室内遊具や施設をうまく使い、グループごとに遊びをくふ
うして楽しく遊ぶ。
29 猪越光子 体育館
ビーバーのなかま とひ箱、平均的、トランポリン等を使い8つのグループご
とに遊びをくふうして楽しく遊ぶ。
30 酉牧夫早子 体育館
タイガーのなかま 4つの班に分かれ、ボールを使って遊びをくふうして楽し
く遊ぶ。
27 橋本千代子 校庭
ライオンのなかま フィールドアスレチックを使って遊びをくふうして楽しく
遊ぶ。
27 志賀公恵 松林
フィールド
アスレチック
リスのなかま のぼり棒、鉄棒、つり輪などを使って班ごとに遊びを工夫
して楽しく遊ぶ。
26 松本光生 東遊具
うさぎのなかま 班ごとに鉄棒を使っていろいろな動きづくりを工夫して楽
しく遊ぶ。
27 小山仁清 南遊具
かもしかのなかま 班にわかれていろいろな鬼遊びを工夫して楽しく遊ぶ。 26 大峰ツナ子 校庭



高学年(11:00〜11:30)
なかま名 活動内容 人員 指導者 場所
ジョキングのなかま ・遊具を使って自分の体力に挑戦すると共に長い距離を最
後まで走りぬく。
29 関口キク 校庭
走るなかま ・今までの総合練習として、全員で200mトラックに障害
物を工夫設置し、障害走リレーを行う。
23 福士寛樹 校庭
ムーブのなかま ・4班にわかれ、平均台を使つてバランスをとりながら美
しいフォームをつくる練習をする。
24 内藤友子 体育館
ウルトラCのなかま ・マット運動、とび箱運動で自分の目標に向ってグループ
で助け合いながら練習する。
20 阿部昭光 体育館
ゲームのなかま ・プレルテニスのつくりかたや方法を知って楽しく遊ぶ。
・攻守の技が高まるように練習する。
28 山田徳次 校庭
なわとびのなかま ・短なわと長なわを組み合わせたいろいろなとび方を練習
する。
22 斎藤美津子 校庭
てつぼうのなかま ・鉄棒を使って楽しく遊ぶ。 ・連続技の部分を練習する。 23 阿部忠雄 校庭


 3 格技指導推進校の指定(文部省)

(1) 趣   旨

  中学校及び高等学校における格技の指導を一層拡充・推

 進するため、指導の計画や充実対策等について研究実践す

 る。

(2) 研究実践内容

 1) 教科における格技指導の研究実践

  ア 指導計画の作成と内容の取扱い

  イ 学習指導の方法

  ウ 指導組織の在り方

  エ 施設・設備等の活用法

  オ 格技の指導と安全対策

 2) 特別活動等における格技指導の研究実践

  ア クラブ活動の指導計画、指導組織

  イ 部活動の計画と指導

(3) 研究実践期間

  3年間

(4) 対象推進校

  各都道府県から推薦された公立の中学校及び高等学校と

 する。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。