教育年報1980年(S55)-223/289page
4 学校給食に関する研修会、講習会
名称 |
期日 |
期間 |
会場 |
参加者 |
講師 |
研修内容 |
学校給食主
任等研修会
(第1回) |
5月19日 |
1日 |
県庁舎 |
122名 |
渡辺三作 |
○学校給食業務について |
緑川英子 |
○学校給食の栄養衛生について |
高木広 |
○学校給食の指導について |
大谷芳男 |
○学校給食物資について |
(第2回) |
5月22日 |
1日 |
郡山市中央公民館 |
174名 |
渡辺三作 |
〃 |
緑川英子 |
菊地隆夫 |
大谷芳男 |
(第3回) |
6月23日 |
1日 |
白河合同庁舎 |
62名 |
渡辺三作 |
〃 |
緑川英子 |
田村賢一郎 |
大谷芳男 |
(第4回) |
5月28日 |
1日 |
会津若松市立城北小学校 |
151名 |
渡辺三作 |
〃 |
緑川英子 |
阿部制 |
大谷芳男 |
(第5回) |
5月27日 |
1日 |
田島合同庁舎 |
30名 |
渡辺三作 |
〃 |
緑川英子 |
室井強 |
大谷芳男 |
(第6回) |
6月4日 |
1日 |
いわき市役所 |
101名 |
渡辺三作 |
〃 |
緑川英子 |
渡辺智 |
大谷芳男 |
(第7回) |
6月5日 |
1日 |
原町合同庁舎 |
76名 |
渡辺三作 |
〃 |
緑川英子 |
吉田義英 |
大谷芳男 |
新採用学校
栄養職員研修会 |
6月27日〜28日 |
2日 |
教育センター |
16名 |
高崎剛 |
○教職員の服務について |
本宮俊一 |
○職場における人間関係について |
横内直典 |
○本県の学校給食の現状について |
緑川英子 |
○学校給食の栄養管理について |
岩崎キヌ |
○学校給食における栄養職員の実
務について |
学校栄養職
員専門研修会 |
7月29日〜31日 |
3日 |
海浜青年の家 |
129名 |
|
○講演学校栄養職員に望む |
|
「学校給食10年(はる子の奮戦
記」 |
|
「運動と休養」 |
高崎剛 |
「学校給食と塩分について」 |
関はる子 |
「公衆衛生から学校栄養職員へ
の提言」 |
坂本和夫 |
○施設紹介 |
棚木智男 |
○分科会 |
大河原ヨシ |
「各職場における栄養指導はど
うあるべきか」 |
|
○研究発表 |
|
○体育実技 |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。