教育年報1980年(S55)-265/289page
○ 教育センター担当所員
(8)高等学校理科(B)講座
1) 期日・人員等
ア10月13日〜10月16日
イ 高等学校理科担当教員 24名
2) 内な内容
○ 細胞の観察
○ 体細胞分裂と減数分裂について
○ 生物の初期発生の観察と指導展開
○ メンデル遺伝の指導
○ 地球の運動
○ 岩石の観察
○ 雲写真と大気の循環
○ 野外研修
○ 自然と人間の指導展開
○ 夜間天体観測(希望者)
○ 生徒指導と学習指導
3) 講 師
○ 筑波大学学校教育部教授 小林学
○ 福島大学教育学部教授 大木俊夫
○ 福島大学教育学部講師 渡辺明
○ 県立四倉高等学校教諭 戸沢章
○ 県立福島高等学校教諭 鈴木圭介
○ 県立安達高等学校教諭 小河靖男
○ 教育センター担当所員
(9)高等学校理科実技講座
1) 期日・人員等
ア 9月24日〜9月26日
イ 高等学校実習助手 24名
2) 主な内容
○ 電気機器及び測定器の取り扱い方
○ 化学実験における機器の取り扱い方
○ プレパラートの製作と顕微鏡写真のとり方
○ 気象観測機器及び測定器の取り扱い方
○ 理科学習指導上の諸問題
3) 講 師
○ 県教育庁指導主事
○ 教育センター担当所員
15 家庭、技術・家庭講座
(1)小学校家庭講座
1) 期日・人員等
ア第1次 6月9日〜6月12日
第2次 7月7日〜7月10日
イ 小学校教員 23名
2) 主な内容
○ 被服材料に関する教材の標本作成
○ 被服の実技指導
○ 鶏卵の調理
○ いも類・でんぷん類の調理
○ 快適なすまいの条件
○ 学習指導上の諸問題
○ 学習指導における教師の人間的資質
3) 講 師
○ 福島大学教育学部教授 佐藤次郎
○ 福島市立野田小学校教諭 八巻チエ
○ 教育センター担当所員
(2)中学校技術・家庭講座(男子)
1) 期日・人員等
ア 1班 前期 7月1日〜7月4日
後期 9月1日〜9月4日
2班前期 8月4日〜8月7日
後期 10月13日〜10月16日
イ 中学校技術・家庭科担当教員 22名
2) 主な内容
前期 ○ 土壌実験と草花類の栽培法
○ ガソリン機関の整備
○ 増幅回路等の教具の製作
○ 「木材加工1」の教材研究と学習指導法
後期 ○ 技術・家庭科学習指導上の諸問題
○ 「木材加工1」の教材研究と製作
○ 教材教具の研究と製作
○ 木材の理学的性質
3) 講 師
○ 福島大学教育学部助教授 小沢勝治
○ 県立白河実業高等学校教諭 平栗清八
○ 福島市立大鳥中学校教諭 佐久間英夫
○ 県立聾学校福島分校教諭 松本英夫
○ 県教育庁指導主事
○ 教育センター担当所員
(3)中学校技術・家庭講座(女子)
1)期日・人員等
ア 1班 前期 6月24日〜6月27日
後期 9月10日〜9月13日
2班前期 7月22日〜7月25日
後期 11月4日〜11月7日
イ 中学校技術・家庭科担当教員 24名
2) 主な内容
前期 ○ 被服の実技指導
○ スモックの製作(部分縫い)
○ 家庭電気の基礎知識
○ 家庭電気に関する教具の製作
後期 ○ 獣肉の調理性と実験・実習
○ 設計・製作等における基礎実験
○ 住まいの工夫
○ 技術・家庭科学習指導上の諸問題
3) 講 師
○ 福島大学教育学部教授 佐藤次郎
○ 県教育庁指導主事
○ 教育センター担当指導主事
(4)高等学校家庭講座
1) 期日・人員等
ア 被服 11月25日〜11月28日
食物 9月30日〜10月3日
イ 高等学校家庭科担当教員 17名
2) 主な内容