教育年報1981年(S56)-153/308page
11 出版資料
出 版 資 料 名 部 門 規格 頁数 発行部数 編 集 の ね ら い 三歳児の家庭教育 家庭教育 B5 60 700 昭和56年度家庭教育(幼児期)相談事業についてそのあらましを集録し、幼児期における家庭教育の振興に資する。 子どものしつけを考える
―幼児と小学生を対象として―家庭教育 B5 82 2,700 今日の家庭教育の課題に対応してこれからのありかたを具体的実証的に検討するために資料を作成し、活用をはかる。 婦人・青年国内研修報告 青年教育婦人教育 B5 35 500 派遣県における研修成果を集録し、婦人青年の学習・活動の資料として提供し、婦人・青年教育の振興に資する。 婦人教育指導者研修会修了生活動充実のために 婦人教育 A5 70 1,400 県婦人教育指導者研修会修了生の活動状況及び活動実践例を編集し、修了生の活動資料として提供し修了生の育成と活用を図る。 これからのPTA活動 成人教育 B5 64 2,800 これからのPBT活動のあり方についてPTAの指導者の研修資料に供し、PTA活動の充実を図る。 成人の教養 成人教育 B5 25 800 高度化している成人の学習要求に対応し、個人や市町村における成人一般を対象とする学級・講座の学習資料としての活用に資する。 生きがいを求めて 高齢者教育 B5 39 1,500 高齢者教育、高齢者人材活用事業等における担当者・指導者の研修資料に供し、高齢者教育の充実に資する。 市町村における広域社会教育事業推進計画の策定について―社会教育指導充実強化事業― 社会教育 B5 50 500 広域生活圏における杜会教育推進上の課題を明らかにし、それらの課題に対応した社会教育計画立案のあり方について調査研究を行い、本県社会教育の振興に資する。 社会教育
No234 子どものしつけ
No235 青少年の健全育成
No236 成人の学習
No237 放送利用の学習一 般 B5 20 2,100 年4回発行社会教育の諸問題について、論説、記録、実践事例等を特集号として発行し、本県社会教育の振興に資する。 福島県社会教育指針 行政資料 B5 62 1,200 社会教育行政をすすめるための指導として重点施策、指導の重点、行事計画等を集録する。 福島県社会教育統計要覧 行政資料 B5 103 300 社会教育振興のための基礎資料とする。 文部省委嘱社会教育指導充実強化事業
(1)研究主題
「市町村における広域社会教育事業推進計画の策定に
関する研究」
(2)実施期間
昭和56年5月〜昭和57年2月
(3)委 員 名
氏名 所属・役職 堀口知明 福島大学教育学部教授 庄司他人男 福島大学教育学部助教授 丹野清栄 福島県文化団体連絡協議会事務局長 佐藤利三郎 (財)福島県少年会館長 佐藤要助 伊達地方公民館連絡協議会長 遠藤伊雄 桑折町教育委員会教育長 安斎武 伊達町伊達公民館長 春日一憲 国見町教育委員会社会教育係長 第2節 青少年教育
氏名 所属・役職 木村正七 梁川町教育委員会教育長 佐藤善右ェ門 保原町中央公民館長 斎藤隆徳 月館町教育委貝会教育次長 前川善明 県教育庁社会教育課主幹 丹治成男 県教育庁社会教育課主任社会教育主事 猪俣好巳 県教育庁県北教育事務所社会教育主事 七島征 県教育庁社会教育課社会教育主事
1 概 要
青少年教育の推進に当たっては、家庭や学校では、本来
的に期待しにくい教育活動を積極的に推進することによ
り、青少年の豊かな人間形成に資することをねらいとして、