名称 |
期日 |
期日 |
会場 |
参加者 |
講師 |
研修内容 |
学校給食主任者
研修会
(第1回) |
5月12日 |
1日 |
いわき市役所 |
116名 |
渡辺三作
緑川英子
松本久芳
紺野敏男 |
○学校給食業務について
○学校給食の栄養衛生について
○学校給食の指導について
○学校給食物資について
○研究協議「正しくかつ楽しい学
校校給食をめざした指導はどうあ
るべきか 」 |
(第2回) |
5月13日 |
1日 |
白河合同庁舎 |
62名 |
渡辺三作
緑川英子
鈴木照久
紺野敏男 |
〃 |
(第3回) |
5月15日 |
1日 |
県庁舎 |
122名 |
渡辺三作
緑川英子
高木広志
紺野敏男 |
〃 |
(第4回) |
5月26日 |
1日 |
田島合同庁舎 |
29名 |
緑川英子
佐藤啓二
紺野敏男 |
〃 |
(第5回) |
5月27日 |
1日 |
会津若松市立城北小学校 |
110名 |
緑川英子
阿部制
紺野敏男 |
〃 |
(第6回) |
6月2日 |
1日 |
郡山市中央公民館 |
105名 |
緑川英子
菊地隆夫
紺野敏男 |
〃 |
(第7回) |
6月3日 |
1日 |
原町合同庁舎 |
77名 |
緑川英子
吉田義英
紺野敏男 |
〃 |
新採用学校栄養
職員研修会 |
5月19日〜20日 |
2日 |
教育センター |
16名 |
渡辺三作
大堀敬之
横内直典
緑川英子
岩崎キヌ |
○教職員の服務について
○職場における人間関係について
○本県の学校給食の現状について
○学校給食の栄養管理について
○学校給食における栄養職員の実
務について |
学校栄養職員
専門研修会 |
7月22日〜24日 |
3日 |
磐梯青年の家 |
143名 |
丸子一夫
小林幸子
阿部裕吉
渡辺三作
緑川英子 |
○講演「子供のし好の形成とその
心理」
「現代の疾病構造とその予防」
「ユニークな栄養指導」
「学校給食の現状と問題点」
○施設紹介
○研究発表
○ワークショップ「これからの学
校給食」 |
学校給食調理
研修会
(第1回) |
7月27日〜28日 |
2日 |
原町市文化センター |
44名 |
渡辺三作
緑川英子
紺野敏男
渡辺敦子
半田トク |
○学校給食の現状と課題
○調理従事貝の心構え
○学校給食における衛生について
○学校給食用物資の現状と今後の
課題 ○調理理論と実習 |