教育年報1983年(S58)-166/323page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 目的である児童生徒の健全育成活動のあり方について研修

 を行い、指導者としての資質の向上を図るとともに、PT

 A活動の充実に資する。

(2) 期日・会場・参加者数

  (小・中学校PTA指導者研修会)
期     日 会    場 参加者数
7月7日〜7月8日 川俣町中央公民館 220名
9月7日〜9月8日 船引町中央公民館 197名
8月20日〜8月21日 矢祭町立矢祭中学校 103名
5月31日〜6月1日 北会津村公民館 378名
6月22日〜6月23日 南郷村開発センター 156名
7月5日〜7月6日 大熊町農村環境改善センター 182名
6月16日〜6月17日 いわき市立内郷公民館 164名

  (高等学校PTA指導者研修会)
10月13日〜10月14日 福島市民会館 117名
8月3日〜8月4日 県立棚倉高等学校 93名
9月13日〜9月14日 会津若松市文化福祉センター 128名
9月7日〜9月8日 原町市文化センター 126名
10月25日〜10月26日 いわき市市化センター 205名

(3) 講  師

 福島大学教育学部助教授       河野義章

 前いわき市教育委員会教育長     松本久

 千葉大学教授            菊池安行

 会津児童園長            長谷川四朗

 元いわき市社会教育指導員      和気泰一

 全国高等学校PTA連合会常任理事    伊藤信恵

 福島県社会教育委員の会議議長    鈴木完一

 元県立若松女子高等学校長      中川幸意

 原町精器株式会社社長        古小高三夫

  県教育センダー教育相談部指導主事 鴫原弥

(4) 助言者

  県教育庁社会教育主事、指導主事、小・中・高校長・教

 頭、市町村教育委員会社会教育担当者、連合PTA役員

(5) 研究協議内容

 1) 研究主題

  「児童・生徒の健全育成のためにPTA活動をどのよ

  うに推進したらよいか」

 2) 研修内容・方法

  ア 講  演

   「児童・生徒の健全育成とPTAの地域活動」

  イ 講義、分散討議、シンポジューム・フォーラム、フィ

   ルム・フォーラム、事例発表

  (ア) PTAの組織・運営について

  (イ) 学校教育や家庭教育の理解について

  (ウ) 児童・生徒の健全育成、特に、非行防止のための

   事業について

  (エ) 児童・生徒の校外生活の指導について

  (オ) 児童・生徒の健全育成のための地域環境づくりに

   ついて

(6) 日  程
日  程

 3 成人大学移動講座

(1) 趣   旨

  成人の学習要求の高度化に対応し、地域格差のない成人

 教育の振興に資するため、大学が設置されていない地域に

 県内の大学の教官牢講師として派遣して、一般的教養また

 は専門的知識・技術に関する質の高い成人講座を開設す

 る。

(2) 開設期間、協力校、会場、講座内容、時間数、受講者数
開設期間 協力大学 会  場 講座内容 時間数 受講
者数
7月16日
〜11月26日
福島大学教育学部 棚倉町中央公民館 今日の教育を考える 20 127
9月3日
〜11月12日
福島県立会津短期大学 会津坂下町中央公民館 地域開発と日本経 済 20 90

 4 高齢者人材活用事業

(1) 趣   旨

  高齢化社会における高齢者の社会的役割を高めるととも

 に、社会教育における指導層の充実を図るため、すぐれた

 知識、技能、経験を有する高齢者に必要な研修を行い、社

 会教育活動の指導者として派遣し、高齢者の人材活用の促

 進に資する。

(2) 高齢者人材登録研修会

 1) 期日、会場、参加者数
管 内 期     日 会    場 参加
者数
県 北 5月17日〜5〜18日 福島市中央公民館 41
県 中 6月9日〜6月10日 郡山市婦人会婦 46
県 南 6月2日〜6月3日 棚倉町中央公民館 41
会 津 5月23日〜5月24日 会津若松合同庁舎 43
南会津 5月30日〜5月31日 田島町中央公民館 41
相 双 5月12日〜5月13日 小高町老人福祉センター 30
いわき 5月10日〜5月11日 いわき市文化センター 32

 2) 講   師

  福島県社会教育委員の会議副議長  丹野清栄

  元郡山市教育委員会教育長     掘内鉄雄

  前会津若松市教育委員会教育長   大須賀正美

  福島県立会津短期大学助教授    佐々木篤信

  元福島県教育庁社会教育課長    大越源三郎


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。