教育年報1984年(S59)-159/287page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

ケ受賞者数
部門/賞名 特 別 賞 文部大臣
奨 励 賞
県美術大賞 福 島 県
美 術 賞
福 島 県
美術奨励賞
佳   作 青少年美術
奨 励 賞
日  本  画 1 0 1 1 2 3 0 8
洋     画 1 0 0 2 4 12 9 28
彫     塑 1 1 0 1 1 3 2 9
工 芸 美 術 1 0 0 1 4 5 1 12
1 0 0 2 5 12 0 20
5 1 1 7 16 35 12 77

 第3節 文化施設の整備

(1)県立美術館・図書館及び博物館の整備

 1) 文化施設整備室

   室長1、主幹1、主任主査1、専門文化主査2、主査1、

   主任学芸員1、副主任学芸員1、学芸員7

 2) 県立博物館収集展示委員会

   福島県立博物館に収蔵する博物館資料の収集並びに常

  設展示実施設計(変更事項並びに映像展示計画)、企画展

  示計画及び資料購入計画等について審議するため、収集

  展示委員会2回、展示委員会1回、専門委員打合せ4回、

  計7回の会議をもち、その承認決定をみた。

  ア 県立博物館収集展示委員会
氏   名 役   職   名 備  考
岡田茂弘 国立歴史民俗博物館教授 委員長
岩崎敏夫 東北学院大学文学部講師 副委員長
上原昭一 東北大学文学部教授  
梅宮茂 福島県考古学会長  
大石直正 東北学院大学文学部教授  
国友俊太郎 慶応義塾大学講師 展示委員
小林清治 福島大学教育学部教授
鈴木敬治
平川南 国立歴史民俗博物館助教授
誉田宏 福島県文化センター歴史資料課長
目黒吉明 〃   遺跡調査課長
鷲塚泰光 文化庁美術工芸課主任文化財調査官  

  イ 県立博物館収集展示委員会の審議経過

 (ア)第1回収集展示委員会(59.10.26〜27 自治会

  館) 

 <ア>展示実施設計の一部変更について

 <イ>映像資料について

 (イ)第2回収集展示委員会(60.2.22〜23 

  ホテル辰巳屋)

 <ア>第1回・第2回企画展について

 <イ> 映像資料の作成について

 <ウ>収蔵資料の購入について

(ウ) 第1回展示委員会(60.2.2〜3 

   西庁舎職員研修所)

   <ア>第1回・第2回企画展について

   <イ> 映像資料の作成について

  (エ)第1回建設計画専門委員打合せ(59.6.7〜8

  会津若松市城東町、県立博物館建設予定地)

    県立博物館建設予定地発掘調査について

  (オ)第2回建設計画専門委員打合せ(59.12.25〜

   26 文化課舟場町分室)

    縄文炉跡切取り調査にういて

  (カ)第3回建設計画専門委員打合せ(60.1.18〜19

   文化課)

   <ア>縄文炉跡の保存処理について

   <イ> 映像資料の作成について

 (キ)第4回建設計画専門委員打合せ(60.3.5〜6

   文化課)

   《ア》体験学習室の運営計画について

   《イ》収蔵資料展示室の展示計画について

3)県立博物館資料調査員会議

 ア 第1回資料調査員会議(59.5.17 自治会館)

  (ア)資料所在調査の進め方について

  (イ) 情報並びに調査を必要とする資料について

 イ 第2回資料調査員会議(60.2.6 協働会館)

  (ア)昭和59年度資料調査の状況について

  (イ)情報を必要とする資料の情報交換並びに体験学習

   室資料の実演製作について

4) 県立博物館収集調査・解説調査・コレクション調査

 ア 収集調査・常設展示解説資料調査の年間調査状況
月 次 調  査  市  町  村
4 月 相馬市、岩代町、山形市、伊達町、国見町
5 月 福島市、会津若松市、矢祭町、岩瀬村、須賀川市、
天栄村、西会津町、梁川町、下郷町、郡山市、
船引町、東和町、国見町、二本松市
6 月 会津高田町、石川町、会津若松市、仙台市、三島町、
下郷町、郡山市、太子町、棚倉町、安達町、
船引町
7 月 矢祭町、会津若松市、梁川町、 太子町、棚倉町、




[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。