教育年報1985年(S60)-153/279page
千円
事業区分 |
補助事業者 |
名称 |
種別 |
事業内容 |
金額 |
総額 |
国 |
県 |
市町村 |
地元 |
記念物保存修理 |
いわき市 |
白水阿弥陀堂
境域 |
史跡 |
環境整備 |
3,350 |
1,675 |
550 |
1,125 |
― |
〃 |
磐梯町 |
慧日寺跡 |
〃 |
〃 |
3,000 |
1,500 |
500 |
1,000 |
― |
〃 |
会津保松会 |
会津松平氏庭園 |
名勝 |
建物解体修理 |
4,700 |
2,350 |
780 |
785 |
785 |
天然記念物
緊急調査 |
いわき市 |
賢沼ウナギ
生息地 |
天、然
記念物 |
減少原因調査 |
1,012 |
506 |
160 |
346 |
― |
史跡等購入 |
白河市 |
南湖公園 |
史跡及
び名勝 |
土地買上 |
29,391 |
23,512 |
1,950 |
3,929 |
― |
〃 |
いわき市 |
白水阿弥陀堂
境域 |
史跡 |
〃 |
6,742 |
5,393 |
440 |
909 |
― |
美術工芸品
文化財保存施設 |
勝常寺 |
木造薬師如来及
両脇侍像ほか |
重文 |
収蔵庫改修 |
9,500 |
7,600 |
630 |
1635 |
635 |
伝統的建造物群
保存修理 |
下郷町 |
下郷町大内宿 |
重伝建 |
屋根葺替 |
5,692 |
3,700 |
660 |
1,332 |
― |
指定文化財管理 |
喜多方市 |
熊野神社長床 |
重文 |
防災設備保守点検等 |
886 |
221 |
220 |
222 |
223 |
〃 |
西会津町 |
円満寺観音堂 |
〃 |
〃 |
658 |
164 |
160 |
167 |
167 |
〃 |
会津坂下町 |
恵隆寺観音堂 |
〃 |
〃 |
604 |
151 |
150 |
151 |
152 |
〃 |
河東町 |
延命寺地蔵堂
八葉寺阿弥陀堂 |
〃 |
〃 |
394 |
98 |
90 |
103 |
103 |
〃 |
船引町 |
堂山神社本殿 |
〃 |
〃 |
104 |
26 |
20 |
29 |
29 |
国有文化財管理 |
新地町 |
新地貝塚
附手長明神社跡 |
史跡 |
見廻り監視・清掃 |
136 |
108 |
― |
28 |
― |
〃 |
いわき市 |
賢沼ウナギ
生息地 |
天然
記念物 |
見廻り監視 |
124 |
99 |
― |
25
|
― |
〃 |
昭和村 |
駒止湿原 |
〃 |
〃 |
124 |
99 |
― |
25 |
― |
民俗文化財地域
伝承活動 |
田島町 |
田島砥園祭の
おとうや行事 |
重無
民文 |
資料作成 |
3,700 |
1,850 |
610 |
1,240 |
― |
埋蔵文化財調査 |
郡山市 |
市内遺跡群 |
|
発掘調査 |
18,500 |
9,250 |
3,080 |
6,170 |
― |
〃 |
霊山町 |
武ノ内遺跡 |
|
〃 |
3,700 |
1,850 |
610 |
11,240 |
― |
〃 |
只見町 |
窪田遺跡 |
|
〃 |
2,400 |
1,200 |
400 |
800 |
― |
〃 |
長沼町 |
北古舘遺跡 |
|
〃 |
3,000 |
1,500 |
500 |
1.000 |
― |
〃 |
山都町 |
金山遺跡 |
|
〃 |
1,500 |
750 |
250 |
500 |
― |
〃 |
西郷村 |
滝の人遺跡 |
|
〃 |
1,000 |
500 |
160 |
340 |
― |
〃 |
伊南村 |
久川城跡 |
|
〃 |
3.000 |
1,500 |
500 |
1,000 |
― |
〃 |
桑折町 |
西山城跡 |
|
〃 |
4.000 |
2.000 |
660 |
1,340 |
― |
〃 |
国見町 |
徳江廃寺跡 |
|
〃 |
1,560 |
780 |
260 |
520 |
― |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。